HOME > 今日は何の日 > 3月1日は何の日

3月1日は何の日

3月1日は「マヨネーズの日」「デコポンの日」です。

他には「ビキニデー」「エイズ差別ゼロの日」など全18個の記念日があります。

月日 記念日
2月29日 「うるう日」
3月1日 「マヨネーズの日」「デコポンの日」
3月2日 「ミニーマウスの日」「ご当地レトルトカレーの日」
月日 出来事
2月29日 東京スカイツリーが完成(2012年)
3月1日 セイラム魔女裁判が始まる(1692年)
3月2日 明暦の大火 – 世界三大大火(1657年)
誕生日 偉人
2月29日 ジョアキーノ・ロッシーニ(作曲家)
3月1日 芥川龍之介(小説家)
3月2日 米内光政(太平洋戦争終結へ尽力)
誕生日 誕生花 花言葉
2月29日 ワスレナグサ 「真実の愛」「私を忘れないで」
3月1日 アンズ 「臆病な愛」「乙女のはにかみ」「疑い」「疑惑」
3月2日 ラナンキュラス 「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」
今日の名言

吹いている風がまったく同じでも、ある船は東へ行き、ある船は西へ行く。
進路を決めるのは風ではない、帆の向きである。
人生の航海でその行く末を決めるのは、なぎでもなければ、嵐でもない、心の持ち方である。

- エラ・ウィーラー・ウィルコックス -

(米国の女性作家、詩人 / 1850~1919)

以下では3月1日の記念日の由来日本や世界の代表的な出来事、3月1日生まれの有名人誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

3月1日の記念日・行事

3月1日の記念日・行事は「マヨネーズの日」「デコポンの日」などです。

マヨネーズの日

おいしく栄養があり、さまざまな料理に活用できるマヨネーズをアピールするため、キユーピー株式会社が制定。

日付は、同社が1925年(大正14年)3月に日本で初めてマヨネーズを製造販売したことと、日本初の「1」にちなんで1日に。最初のマヨネーズは瓶詰めで、当時からラベルにはキユーピーちゃんが描かれていました。

マヨネーズの種類

マヨネーズには「全卵」を使用するものと「卵黄」のみ使用するものがあります。

全卵タイプはクリーミーですっきりとした味わいが特徴で、卵黄タイプはコクがあり、味が濃厚といわれます。

キューピーのマヨネーズは卵黄タイプですが、世界的には全卵タイプが主流です。

キューピーマヨネーズ

【関連・参考サイト】
マヨネーズ(Wikipedia)
マヨネーズの日(キユーピー)

デコポンの日

柑橘類の「デコポン」の美味しさを全国にPRするため、日本園芸農業協同組合連合会が制定。

日付は、デコポンが熊本県より出荷され、初めて東京の青果市場で取引された日(1991年3月1日)から。

デコポンは糖度13度以上

「デコポン」は熊本県果実農業協同組合連合会が所有する登録商標であり、品種名はシラヌヒ(不知火)といいます。

シラヌヒのうち糖度13度以上のものを「デコポン」として出荷しています。

デコポンは果梗部のデコ(凸)が特徴で、そのかわいい見た目や皮のむきやすさ、濃厚な甘さなどから人気の高い柑橘類です。

アメリカのカリフォルニア州では「Sumo Citrus(スモウシトラス)」や「Sumo Mandarin(スモウマンダリン)」の名前で栽培されています。

デコポン

【関連・参考サイト】
デコポン(Wikipedia)

3月1日の記念日一覧

3月1日の記念日は全部で18個あります。

歴史的な出来事

歴史的な出来事に関する記念日です。
「歴史的な出来事」記念日一覧

3月1日の記念日(歴史的な出来事)
ビキニデー 1954年(昭和29年)3月1日、アメリカが南太平洋マーシャル諸島のビキニ環礁で水爆実験を行い、静岡県焼津港所属のマグロ漁船「第五福竜丸」の乗組員と現地住民が「死の灰」を浴びて被ばくしたことに由来します。
この日に合わせて、核兵器廃絶を求める集会などが開催されます。

食べ物

料理や食品、食材などに関する記念日です。
「食べ物」記念日一覧

3月1日の記念日(食べ物)
マヨサラダの日 マヨネーズを使用したサラダ「マヨサラダ」の魅力や美味しさを多くの人に知ってもらいたいと、デリア食品(株)が制定。
日付は、3月1日が「マヨネーズの日」であり、マヨサラダと関連が深いことから同じ日に。
北海道のソウルフードを食べる日 ジンギスカンやスープカレー、豚丼など、北海道で生まれた北海道ソウルフードの魅力や伝統を、全国の人に知ってもらい、北海道の食文化を未来へ継承していきたいと、ベル食品(株)が制定。
日付は同社の設立日(1958年3月1日)から。

フルーツ

フルーツに関する記念日です。
「フルーツ」記念日一覧

3月1日の記念日(フルーツ)
デコポンの日 柑橘類の「デコポン」の美味しさを全国にPRするため、日本園芸農業協同組合連合会が制定。
日付は、デコポンが熊本県より出荷され、初めて東京の青果市場で取引された日(1991年3月1日)から。

野菜・豆・きのこ

野菜や豆、きのこに関する記念日です。
「野菜・豆・きのこ」記念日一覧

3月1日の記念日(野菜・豆・きのこ)
「ラブベジ®」の日 人々の野菜摂取量の向上を目指す「ラブベジ®」プロジェクトを通して、野菜をもっと好きになってもらいたいと、味の素(株)が制定。
日付は「やさ(3)い(1)」(野菜)と読む語呂合わせから。

調味料

調味料に関する記念日です。
「調味料」記念日一覧

3月1日の記念日(調味料)
マヨネーズの日 おいしく栄養があり、さまざまな料理に活用できるマヨネーズをアピールするため、キユーピー(株)が制定。
日付は、同社が1925年(大正14年)3月に日本で初めてマヨネーズを製造販売したことと、日本初の「1」にちなんで1日に。最初のマヨネーズは瓶詰めで、当時からラベルにはキユーピーちゃんが描かれていました。

偉人・有名人

偉人や有名人に関する記念日です。
「偉人・有名人」記念日一覧

3月1日の記念日(偉人・有名人)
未唯mieの日 コンサートや舞台、テレビなど、多方面で活動するアーティストの「未唯mie」。ファンとの交流を深めることを目的に、元ピンクレディーの「ミー」こと根本美鶴代さんが制定。
日付は「み(3)い(1)」(未唯mie)と読む語呂合わせから。

健康・美容

健康や美容に関する記念日です。
「健康・美容」記念日一覧

3月1日の記念日(健康・美容)
冠元顆粒の日 「冠元顆粒」でさまざまな病気の原因となる瘀血(おけつ)状態を解消し、血液循環を良くすることで健康で長生きしてもらいたいと、イスクラ産業(株)が制定。
日付は「冠元顆粒」の発売を開始した日(1991年3月1日)から。

国際デー

国連やWHO、ユネスコなどの国際機関が制定した記念日(国際デー)です。
「国際デー」一覧

3月1日の記念日(国際デー)
エイズ差別ゼロの日 HIV/エイズに対する偏見や差別をなくすため、国連合同エイズ計画が制定。

季節

季節に関する記念日です。
「季節」記念日一覧

3月1日の記念日(季節)
防災用品点検の日 防災用品の点検を行い災害に備えてほしいと、防災システム研究所の山村武彦氏が提唱。
日付は、関東大震災の起きた9月1日をはじめとして、季節の変わり目となる年4回の日(3月1日・6月1日・9月1日・12月1日)に。

誕生・開始

人や商品、サービスなどが誕生した日、開始日、発売日に関連する記念日です。

3月1日の記念日(誕生・開始)
Chatworkの日 グループチャットやタスク管理、ファイル管理、ビデオ通話など、ビジネスコミュニケーションを効率化する「Chatwork」を多くの人に知ってもらい、中小企業の働き方を一歩先に進めたいと、Chatwork(株)が制定。
日付は「Chatwork」のリリース日(2011年3月1日)から。
Pontaの日 共通ポイントサービス「Ponta」の会員へ日頃の感謝の気持ちを伝える日にしたいと、(株)ロイヤリティ マーケティングが制定。
日付は、Pontaのサービス開始日(2010年3月1日)と、キャラクター「Ponta」の誕生日から。

創立・設立

法人等の創立・設立に関連する記念日です。

3月1日の記念日(創立・設立)
切抜の日 1890年(明治23年)3月1日、日本初の切り抜き(クリッピング)会社である日本諸新聞切抜通信が設立されました。
これを記念して、(株)内外切抜通信社が制定。

語呂合わせ

語呂合わせによる記念日です。

3月1日の記念日(語呂合わせ)
未来郵便の日 未来に向けて発信し、5年後、10年後の指定した日に届く未来郵便制度を発足させた栄村国際絵手紙タイムカプセル館と、その運営を手がける絵手紙(株)が制定。
日付は「み(3)らい(1)」(未来)と読む語呂合わせから。
再石灰化の日 歯の大切さや口の中の健康を訴える日にしたいと、(株)ヤクルト本社が制定。
日付は、歯磨き粉「薬用 アパコートS.E.<ナノテクノロジー>」に配合されている薬用ハイドロキシアパタイトが、歯のエナメル質にできた初期むし歯を再石灰化することから、再石灰化の「さ(3)い(1)」と読む語呂合わせ。

その他

その他の日付や別の記念日、各地の行事・お祭りなどに基づく記念日です。

3月1日の記念日(その他)
オリジナルTシャツの日 多くの人にオリジナルTシャツの素晴らしさ、楽しさを知ってもらいたいと、(一社)日本オリジナルTシャツ協会が制定。
日付は、オリジナルTシャツを制作するときに「Message(メッセージ)」「Memorial(思い出)」「Mind(心・絆)」という「3つのM」を「世界でたった1つのTシャツ」に込めてほしいという協会の想いを数字の「3」と「1」にかけて3月1日に。
タイガーボードの日 耐火建材石膏ボード「タイガーボード」をより多くの人に知ってもらうとともに、防災意識の向上の一助になればとの願いを込めて、吉野石膏(株)が制定。
日付は、タイガーボードが防火に寄与してきたことから、「春の全国火災予防運動」の初日である3月1日に。
えいようかんの日 羊羹「えいようかん」は賞味期間が5年と長く、手軽にカロリー補給ができます。万一の災害に備えて備蓄食品の定期点検を行うとともに、消費した分を補充するローリングストックに対する意識を高めてもらいたいと、井村屋グループ(株)が制定。
日付は「防災の日」の9月1日をはじめとして、年4回(3月1日・6月1日・9月1日・12月1日)の「防災用品点検の日」と同じ日に。

毎月1日の記念日一覧

毎月1日の記念日
あずきの日 利尿作用、便通、乳の出にも効果的とされるあずきを食べて健康になってもらいたいと、井村屋グループ(株)が制定。
日付は、毎月1日にあずきを食べる習慣を広めたいとの願いから。
釜飯の日 釜飯をより身近に、より多くの人に食べてもらいたいと、(株)前田家が制定。
日付は、同社の釜飯専門店「釜めしもよう」の創業記念日(1995年7月1日)から毎月1日に。
資格チャレンジの日 資格取得に挑戦してより良き人生を目指してもらいたいと、(株)フォーサイトが制定。
日付は、資格取得について毎月初日に考えてほしいとの思いから毎月1日に。
Myハミガキの日 口の健康を守り快適な状態を保つためには、自分に合ったハミガキを選ぶことが大切であり、より多くの人に「1人1本のMyハミガキ」を新しい習慣にしてほしいと、ライオン(株)が制定。
日付は「1人1本のMyハミガキ」の「1」から毎月1日に。

【関連・参考サイト】
3月1日(Wikipedia)
日本記念日協会

3月1日の出来事

3月1日の出来事は「セイラム魔女裁判が始まる(1692年)」などです。

セイラム魔女裁判が始まる(1692年)

セイラム魔女裁判

1692年3月1日、北アメリカ東海岸のマサチューセッツ湾植民地のセイラム村にてセイラム魔女裁判が始まりました。

セイラム村の少女たちは親に隠れて降霊会に参加していました。その後、除霊会に参加した多くの少女が突然暴れだすなど奇妙な行動をとるようになり、医師によって魔術が原因であるかもしれないと診断されました。

牧師らが少女たちを詰問し、誰が少女らの奇妙な行動を引き起こしたのかと問いただすと、南アメリカ先住民の使用人ティテュバとサラ・オズボーン(49歳)、サラ・グッド(39歳)の名前をあげました。

少女らを苦しませた罪でこの3人は逮捕され、1692年3月1日に裁判が始まりました。

ティテュバは、「自白すれば減刑される」というピューリタンの法解釈から悪魔との契約を認め、求められるままに証言を行いました。

サラ・オズボーンとサラ・グッドは容疑を否認しましたが、証人として列席していた悪魔憑きの少女らが暴れだし、2人が霊を使役していると証言したため、共に有罪とされました。

ティテュバが他の関係者の存在を示唆したことから、再度少女たちが詰問されると、村の女性が次々と告発されようになりました。

最終的に200人近い村人が魔女として告発され、19人が刑死、1人が拷問中に圧死、2人の乳児を含む5人が獄死しました。処刑された人々は、全員が魔女であることを否定していました。

この事件は、植民地時代アメリカにおける集団パニックの最も深刻な事例の一つとされ、無実とされる人々が次々と告発されて裁判にかけられたその経緯は、集団心理の暴走の例として引用されています。

【関連・参考サイト】
セイラム魔女裁判(Wikipedia)

3月1日の出来事一覧

3月1日に発生した日本や世界の代表的な出来事をご紹介します。

3月1日の出来事
年月日 出来事
1692年3月1日 【セイラム魔女裁判】
植民地時代アメリカのセイラム村で魔女裁判が始まる。
村人約200人が魔女として告発され、19人が刑死。処刑された村人は全員が魔女であることを否定。集団パニックの最も深刻な事例の一つとされる。
セイラム魔女裁判(Wikipedia)
1919年3月1日 【三・一運動】
日本統治下の朝鮮で最大の民族独立運動が起こる。万歳事件とも呼ばれる。
運動は3か月にわたり全国に波及。日本は武力で鎮圧するも、憲兵制度を廃止して警察制度にかえるなど、従来の統治政策を一歩ゆるめざるを得なくなる。韓国ではこの日を「三一節」として祝日に指定。
三・一運動(Wikipedia)
1954年3月1日 【第五福竜丸】
アメリカが南太平洋のビキニ環礁で水爆実験を行い、マグロ漁船・第五福竜丸の乗組員と現地住民が被ばく。
半年後、無線長の久保山愛吉さんが死亡。この事件をきっかけに原水爆禁止運動が広がる。
第五福竜丸(Wikipedia)

3月1日生まれの偉人・有名人

3月1日生まれの偉人・有名人は「芥川龍之介(小説家)」「加藤茶(コメディアン)」「ジャスティン・ビーバー(ミュージシャン)」などです。

芥川龍之介(小説家)

芥川龍之介

1892年(明治25年)3月1日、芥川龍之介は、東京市京橋区入船町(現在の中央区明石町)に生まれました。

11歳のときに母が亡くなり、翌年に母方の叔父の養子となり芥川姓を名乗ることになりました。

1913年(大正2年)、21歳のときに東京帝国大学英文学科へ進学。在学中に菊池寛、久米正雄らと同人誌『新思潮』を刊行しました。

1914年(大正3年)に処女小説『老年』を発表。翌1915年(大正4年)には代表作となる『羅生門』を発表。同年、夏目漱石門下に入りました。

1916年(大正5年)に発表した短編小説『鼻』が夏目漱石から絶賛され、出世作となりました。

24歳で大学を卒業し、海軍機関学校の英語の教官に就任。同時に創作にも励み、『戯作三昧』(1917年)、『地獄変』(1918年)、『奉教人の死』(1918年)などを相次いで発表し、大正文壇の代表作家の地位を確立しました。

1919年(大正8年)、27歳で教職を辞して大阪毎日新聞社に入社。新聞への寄稿が仕事で出社の義務はなく、創作に専念。また同年結婚し、3人の息子をもうけています。

1921年(大正11年)、29歳のときに海外視察員として中国を訪問。

帰国後、次第に心身が衰え始め、神経衰弱、腸カタルなどを患いました。以降、私小説的な作品が現れ、晩年の『歯車』(1927年)、『河童』(1927年)などへつながります。

1927年(昭和2年)4月、芥川の秘書を務めていた女性と帝国ホテルで心中未遂事件を起こしました。

同年7月、『続西方の人』を書き上げた後、致死量の睡眠薬を飲んで自殺、芥川龍之介は35年の生涯を閉じました。

死の8年後、親友で文藝春秋社主の菊池寛が、芥川の名を冠した新人文学賞「芥川龍之介賞」(芥川賞)を設立。直木賞とともに日本でもっとも有名な文学賞として現在まで続いています。

芥川龍之介の名言

阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。

【関連・参考サイト】
芥川龍之介(Wikipedia)
芥川龍之介の名言

3月1日生まれの偉人・有名人一覧

3月1日生まれの日本や世界の偉人・有名人をご紹介します。

3月1日生まれの有名人
誕生日 有名人 職業 年齢
1810年3月1日 フレデリック・ショパン ポーランド出身の作曲家 39歳没
1883年3月1日 朝倉文夫 彫刻家 81歳没
1892年3月1日 芥川龍之介 小説家 35歳没
1943年3月1日 加藤茶 コメディアン 81歳
1963年3月1日 川﨑麻世 俳優 61歳
1970年3月1日 中山美穂 女優、歌手 54歳
1980年3月1日 井上裕介 お笑い芸人(NON STYLE) 44歳
1986年3月1日 五郎丸歩 ラグビー選手 38歳
1994年3月1日 ジャスティン・ビーバー カナダのミュージシャン 30歳

3月1日の誕生花

3月1日の誕生花は「アンズ」「ヤグルマギク」です。

3月1日の誕生花
誕生花 花言葉
アンズ 「臆病な愛」「乙女のはにかみ」「疑い」「疑惑」
ヤグルマギク 「繊細」「優美」「教育」「信頼」
花言葉の由来

アンズの花言葉は「臆病な愛」「乙女のはにかみ」などです。

「乙女のはにかみ」は、サクラよりも一足早く、はにかむように清楚な花を咲かせることにちなみます。

アンズ(開花時期:3月~4月 / 実の収穫期は6~7月)
花言葉:「臆病な愛」「乙女のはにかみ」「疑い」「疑惑」
西洋の花言葉:「timid love(臆病な愛)」「doubt(疑い)」「distrust(疑惑)」

アンズ
photo: Tim Wang

ヤグルマギク(開花時期:4月~6月)
花言葉:「繊細」「優美」「教育」「信頼」
西洋の花言葉:「delicacy(繊細、優美)」「refinement(上品、優雅)」

ヤグルマギク
photo: Hasan Karagülmez
誕生花の詳細ページはこちら

前日  3月1日  翌日

テキストのコピーはできません。