HOME > 今日は何の日 > 8月31日は何の日

8月31日は何の日

8月31日は「野菜の日」です。

月日 記念日
8月30日 「富士山測候所記念日」「マッカーサー進駐記念日」「ハッピーサンシャインデー」
8月31日 「野菜の日」
9月1日 「防災の日」「レビュー記念日」「キウイの日」
誕生日 誕生花 花言葉
8月30日 ツキミソウ 「無言の愛情」「移り気」
8月31日 リンドウ 「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」
9月1日 スパティフィラム 「上品な淑女」「清らかな心」
今日の名言

孤独とは、港を離れ、海を漂うような寂しさではない。
本当の自己を知り、この美しい地球上に存在している間に、自分たちが何をしようとしているのか、どこに向かおうとしているのかを知るためのよい機会なのだ。

- アン・シャノン・モンロー -

(米国の女性作家 / 1877~1942)

以下では8月31日の記念日の由来、8月31日生まれの誕生花などをご紹介します。

8月31日の記念日・行事

8月31日の記念日・行事は「野菜の日」などです。

野菜の日

日付は「や(8)さ(3)い(1)」(野菜)と読む語呂合わせから。
栄養たっぷりで美味しい野菜をPRするため、全国青果物商業協同組合連合会など野菜に関わる9団体が1983年(昭和58年)に制定。

厚生労働省は、1食1皿以上、1日5皿分の野菜(1日350g以上)を食べることを推奨しています。
しかし、成人の1日当たりの野菜の摂取量は平均280g程度であり、特に20~40歳代で野菜不足が多いとされます。

この日に合わせて、JA(農業協同組合)グループでは国産野菜の消費拡大の取り組みを全国各地で展開しています。

関連する記念日には、週間カレンダーで「野菜の日」(8月31日)の真上にくる8月24日の「ドレッシングの日」があります。

野菜

【関連・参考サイト】
野菜(Wikipedia)

8月31日の記念日一覧

8月31日の記念日・行事
月日 記念日 制定・提唱
8月31日 野菜の日 全国青果物商業協同組合連合会など9団体
8月31日 空き家整理の日 (株)ワンズライフ
毎月31日の記念日・行事
記念日 由来・制定
菜の日 「さ(3)い(1)」(菜)と読む語呂合わせから毎月31日に。
野菜中心の健康的な食生活を広めるのため、(一社)ファイブ・ア・デイ協会が制定。

【関連・参考サイト】
8月31日(Wikipedia)
日本記念日協会

8月31日の誕生花

8月31日の誕生花は「リンドウ」「サルビア」「ハイビスカス」「ヒマワリ」「クローバー」「レンゲソウ」です。

リンドウの花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」などです。「悲しんでいるあなたを愛する」は、悲しみをイメージさせる青紫の花色に由来します。

月日 誕生花 花言葉
8月31日 リンドウ 「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」
8月31日 サルビア 「尊敬」「知恵」「良い家庭」「家族愛」
8月31日 ハイビスカス 「繊細な美」「新しい恋」
8月31日 ヒマワリ 「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」
8月31日 クローバー 「私を思って」「幸運」「約束」「復讐」
8月31日 レンゲソウ 「あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ」「心がやわらぐ」

リンドウ(開花時期は9月~11月)

リンドウ
photo: harum.koh

サルビア(開花時期は6月~11月)

サルビア
photo: James St. John

ハイビスカス(開花時期は5月~10月)

ハイビスカス
photo: Francis Chung

ヒマワリ(開花時期は7月~9月)

ヒマワリ
photo: tsaiproject

クローバー(開花時期は4月~7月)

クローバー
photo: t-mizo

レンゲソウ(開花時期は4月~5月)

レンゲソウ
photo: merec0

【関連・参考サイト】
8月31日の誕生花