HOME > 今日は何の日 > 5月15日は何の日

5月15日は何の日

5月15日は「沖縄本土復帰記念日」です。

他には「葵祭」「テリヤキバーガーの日」「ヨーグルトの日」など全12個の記念日・お祭りがあります。

月日 記念日
5月14日 「種痘記念日」「温度計の日」
5月15日 「沖縄本土復帰記念日」
5月16日 「旅の日」
月日 出来事
5月14日 イスラエルが建国宣言を行い、第一次中東戦争が勃発(1948年)
5月15日 五・一五事件 – 海軍青年将校が犬養毅首相を殺害(1932年)
5月16日 田部井淳子が女性初のエベレスト登頂に成功(1975年)
誕生日 偉人
5月14日 斎藤茂吉(歌人、精神科医)
5月15日 瀬戸内寂聴(小説家)
5月16日 マリア・ガエターナ・アニェージ(数学者)
誕生日 誕生花 花言葉
5月14日 シャクヤク 「恥じらい」「はにかみ」「謙遜」
5月15日 ドクダミ 「野生」「白い追憶」
5月16日 アリウム 「深い悲しみ」「正しい主張」
今日の名言

ちっぽけなプライドこそ、その選手の成長を妨げる。
- 野村克也 -
(日本の元プロ野球選手、監督、野球評論家 / 1935~2020)

元気が出る名言 心に響く名言
以下では5月15日の記念日の由来日本や世界の代表的な出来事、5月15日生まれの有名人誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

5月15日の記念日・行事

5月15日の記念日・行事は「沖縄本土復帰記念日」などです。

沖縄本土復帰記念日

1972年(昭和47年)5月15日、前年6月17日に日米間で調印された「沖縄返還協定」が発効し、戦後27年間アメリカの統治下にあった沖縄が日本に復帰しました。

沖縄復帰の実現なしで戦後は終わらない

1965年(昭和40年)8月、佐藤栄作首相は戦後の総理として初めて沖縄を訪問。

首相は「沖縄の祖国復帰が実現しない限り、わが国の戦後は終わらない」との声明を発し、沖縄返還への決意を示しました。

1969年(昭和44年)11月の日米首脳会談(佐藤栄作首相とリチャード・ニクソン大統領)で1972年中の沖縄返還実現について原則的合意がなされました。

これにより1970年(昭和45年)1月から日米交渉が始まり、1971(昭和46年)6月17日、衛星テレビ中継されるなか、日米双方の会場で「沖縄返還協定」の調印が行われました。

戦後の占領、独立、復帰

日本は1945年(昭和20年)8月14日にポツダム宣言を受諾。9月2日に米戦艦ミズーリ号の艦上で降伏文書の調印式が行われ、日本は連合国軍に占領されました。

しかし、沖縄県、奄美群島(鹿児島県)、小笠原諸島(東京都)は日本政府から行政上分離され、アメリカに占領されました。

1952年(昭和27年)4月28日にサンフランシスコ平和条約が発効すると、連合国軍の占領が終了し、日本は独立(主権)を回復しました。

しかし、奄美群島(1953年12月に復帰)、小笠原諸島(1968年6月に復帰)、沖縄県(1972年5月に復帰)は、引き続きアメリカに統治されました。

沖縄

関連する記念日には、4月5日の「小笠原返還記念日」、4月28日の「主権回復の日」があります。

【関連・参考サイト】
沖縄返還(Wikipedia)

5月15日の記念日一覧

5月15日の記念日は全部で12個あります。

歴史的な出来事

歴史的な出来事に関する記念日です。
「歴史的な出来事」記念日一覧

5月15日の記念日(歴史的な出来事)
沖縄本土復帰記念日 1971年(昭和46年)6月17日に日米の間で調印された「沖縄返還協定」が、1972年(昭和47年)5月15日に発効し、戦後27年間アメリカの統治下にあった沖縄が日本に復帰しました。

はじまり

初めての日や始まりの日に基づく記念日です。
「はじまり」記念日一覧

5月15日の記念日(はじまり)
ストッキングの日 1940年(昭和15年)5月15日、アメリカのデュポン社が世界初のナイロン製ストッキングを発売したことに由来します。

食べ物

料理や食品、食材などに関する記念日です。
「食べ物」記念日一覧

5月15日の記念日(食べ物)
テリヤキバーガーの日 和風バーガーの代表格である「テリヤキバーガー」の元祖はモスバーガーであることと、そのおいしさをさらに多くの人に知ってもらいたいと、(株)モスフードサービスが制定。
日付は、テリヤキバーガーがモスバーガーで初めて発売された日(1973年5月15日)から。

野菜・豆・きのこ

野菜や豆、きのこに関する記念日です。
「野菜・豆・きのこ」記念日一覧

5月15日の記念日(野菜・豆・きのこ)
マイコファジストの日 マイコファジストとはきのこを好んで食べる人のこと。きのこの魅力を語れる人材を育成し、きのこ産業の振興に役立て、多くの人にきのこを食べる食生活で健康になってもらいたいと、(一社)日本きのこマイスター協会が制定。
日付は「マイ(May=5月)(1)コ(5)」と読む語呂合わせから。

お菓子・デザート

お菓子やデザートに関する記念日です。
「お菓子・デザート」記念日一覧

5月15日の記念日(お菓子・デザート)
ヨーグルトの日 ヨーグルトをPRするため、(株)明治が制定。
日付は、ブルガリア菌を使ったヨーグルトが健康に良いと発表したロシアの微生物学者イリヤ・メチニコフの誕生日(1845年5月15日)から。

スポーツ・運動

スポーツや運動に関する記念日です。
「スポーツ・運動」記念日一覧

5月15日の記念日(スポーツ・運動)
Jリーグの日 日本のプロサッカーリーグ「Jリーグ」の開幕20周年を記念するとともに、その原点の日をいつまでも記憶にとどめてほしいと、(公社)日本プロサッカーリーグが制定。
日付はJリーグの開幕日(1993年5月15日)から。

健康・美容

健康や美容に関する記念日です。
「健康・美容」記念日一覧

5月15日の記念日(健康・美容)
水分補給の日 スポーツや食事のときの水分補給の大切さを多くの人に知ってもらいたいと、サーモス(株)が制定。
日付は、高温の環境での水分補給に最適な温度帯は、5度から15度であることから5月15日に。

国際デー

国連やWHO、ユネスコなどの国際機関が制定した記念日(国際デー)です。
「国際デー」一覧

5月15日の記念日(国際デー)
国際家族デー 各国において家族に関する問題についての関心や理解を深め、その解決に向けて適切な行動をとるよう促すため、国連総会で制定。

お祭り

日本の代表的なお祭りです。
「お祭り」一覧

5月15日のお祭り
葵祭 約1500年前に始まったとされる京都市の下鴨神社と上賀茂神社の例祭。京都三大祭りの一つです。
5月15日には平安装束をまとった人々が練り歩く「路頭の儀」が開催されます。

誕生・開始

人や商品、サービスなどが誕生した日、開始日、発売日に関連する記念日です。

5月15日の記念日(誕生・開始)
弁護士費用保険の日 弁護士費用保険の普及を目的に、プリベント少額短期保険(株)が制定。
日付は、日本初の単独型弁護士費用保険「Mikata」が誕生した日(2013年5月15日)から。

創立・設立

法人等の創立・設立に関連する記念日です。

5月15日の記念日(創立・設立)
WATALISの日 古い着物地をリメイクして巾着袋にした「FUGURO(ふぐろ)」など、さまざまなアップサイクル商品を手がけているWATALISのブランドと、再生文化の心をより多くの人に知ってもらいたいと、(株)WATALISが制定。
日付は同社の設立日(2015年5月15日)から。
アクティオ・建設機械レンタルの日 レンタルには最新・最適の建設機械を手軽に利用できるなどのメリットがあることを、さらに多くの企業に知ってもらいたいと、(株)アクティオが制定。
日付は同社の創業日から。

毎月15日の記念日一覧

毎月15日の記念日
お菓子の日 1911年4月15日に国内最大のお菓子の祭典「全国菓子大博覧会」が初めて開催されたことから毎月15日に。
全国菓子工業組合連合会が制定。
中華の日 中華料理の普及と全国の組合員の結束を強めるため、東京都中華料理衛生同業組合が制定。
日付は、15日がひと月の「中間(ちゅうかん)=中華(ちゅうか)」であることから毎月15日に。
ひよ子の日 ひよ子本舗吉野堂が日頃の感謝の気持ちを込めて、毎月14日・15日に限定商品の販売や特典サービスなどを実施。

【関連・参考サイト】
5月15日(Wikipedia)
日本記念日協会

5月15日の出来事

5月15日の出来事は「五・一五事件 – 海軍青年将校が犬養毅首相を殺害(1932年)」「沖縄がアメリカから日本に返還される(1972年)」「日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が開幕(1993年)」などです。

五・一五事件 – 海軍青年将校が犬養毅首相を殺害(1932年)

犬養毅の葬儀
犬養毅の葬儀

1932年(昭和7年)5月15日、武装した海軍急進派の青年将校らが内閣総理大臣官邸に乱入し、内閣総理大臣犬養毅を殺害。さらに日本銀行、警視庁、政友会本部なども襲撃しました。

犯行後、海軍士官らは東京憲兵隊に自首しました。

大正時代(1912~1926)に入り、衆議院の第一党の党首が内閣総理大臣になるという「政党政治」が確立し、日本でも議会制民主主義が根付き始めました。

しかし、1929年(昭和4年)の世界恐慌により失業者が増加し、農村も貧困により疲弊するようになると、問題に対処できず、富裕層を守るばかりと見られた「政党政治」が敵視されるようになりました。

政治の革新が強く求められるなか、クーデター事件を起こした海軍青年将校らは、軍部中心の内閣をつくって国家改造を行おうとしていました。

事件後、軍部はこれを政治的進出に利用。「政党政治」は崩壊し、以後は軍人や官僚の内閣がつくられ、第二次世界大戦後まで「政党政治」が復活することはありませんでした。

裁判では「政党政治」の腐敗に対する反感から犯人の将校たちに対する助命嘆願運動が巻き起こり、将校たちへの判決は軽いものとなりました。これが二・二六事件(1936年)の陸軍将校の反乱を後押ししたといわれています。

【関連・参考サイト】
五・一五事件(Wikipedia)
二・二六事件(Wikipedia)

5月15日の出来事一覧

5月15日に発生した日本や世界の代表的な出来事をご紹介します。

5月15日の出来事
五・一五事件 – 海軍青年将校が犬養毅首相を殺害(1932年) 1932年(昭和7年)5月15日、海軍の青年将校らが内閣総理大臣官邸に乱入し、内閣総理大臣犬養毅を殺害しました。
事件の背景として、1929年(昭和4年)の世界恐慌で失業者が増加し、農村も貧困により疲弊する一方、財閥などの富裕層は富を蓄積して格差が広がったことで、問題に対処できない政党政治が敵視されるようになったことがあります。反乱事件を起こした将校らは、軍国主義的国家改造を行おうとしていました。
事件後、軍部はこれを政治的進出に利用。政党政治(衆議院の第一党の党首が内閣総理大臣になる)は崩壊し、第二次世界大戦後まで復活することはありませんでした。
裁判では、政党政治の腐敗に対する反感から犯人の将校たちに対する助命嘆願運動が巻き起こり、将校たちへの判決は軽いものとなりました。これが二・二六事件(1936年)を後押ししたといわれています。
五・一五事件(Wikipedia)
沖縄がアメリカから日本に返還される(1972年) 1972年(昭和47年)5月15日、前年6月に日米間で調印された「沖縄返還協定」が発効し、戦後27年間アメリカの統治下にあった沖縄が日本に復帰しました。
日本は1945年(昭和20年)8月14日にポツダム宣言を受諾。9月2日に降伏文書の調印式が行われ、日本は連合国軍に占領されました。
しかし、沖縄県、奄美群島(鹿児島県)、小笠原諸島(東京都)は日本政府から行政上分離され、アメリカに占領されました。
1952年(昭和27年)4月28日にサンフランシスコ平和条約が発効し、日本は独立を回復しましたが、奄美群島(1953年12月に復帰)、小笠原諸島(1968年6月に復帰)、沖縄県(1972年5月に復帰)は、引き続きアメリカに統治されました。
沖縄返還(Wikipedia)
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が開幕(1993年) 1993年(平成5年)5月15日、日本プロサッカーリーグであるJリーグが10クラブで開幕しました。
Jリーグの初年度の開幕戦はヴェルディ川崎対横浜マリノス戦が国立競技場で行われ、1対2で横浜マリノスが勝利しました。
日本プロサッカーリーグ(Wikipedia)

5月15日生まれの偉人・有名人

5月15日生まれの偉人・有名人は「瀬戸内寂聴(小説家)」「美輪明宏(シンガーソングライター」「藤原竜也(俳優)」などです。

瀬戸内寂聴(小説家)

瀬戸内寂聴
PA International

1922年(大正11年)5月15日、瀬戸内寂聴は、徳島県徳島市塀裏町(現在の幸町)で仏壇店を営む一家に生まれました。

子どものころは体が弱く、本を読むのが好きだったといいます。

1940年(昭和15年)、18歳のときに東京女子大学国語専攻部に入学。在学中、20歳のときにお見合い結婚をし、22歳で女の子を出産しました。

その後、学者であった夫の教え子と恋に落ち、1948年(昭和23年)、26歳のときに「小説家になります」といって、夫と3歳の長女を残して家を出ました。

瀬戸内寂聴は京都で働きながら小説を執筆しました。

1950年(昭和25年)、28歳のときに正式に離婚。本格的に小説家を目指して上京。少女小説や童話を書きました。

1958年(昭和33年)、36歳のときに『花芯』を発表するも、ポルノ小説であるとの批判にさらされ、批評家より「子宮作家」とレッテルを貼られました。

1963年(昭和38年)、41歳のときに不倫の恋愛体験を描いた『夏の終り』で女流文学賞を受賞。作家としての地位を確立しました。

1973年(昭和48年)、51歳のときに出家。尼僧として仏道を修めながら、執筆活動も続けました。一遍上人を描いた『花に問え』(1992年)では谷崎潤一郎賞を受賞しています。

講演では「笑うこと」が大切であると説き、座右の銘は「生きることは愛すること」。長女とは出家後に和解したといいます。

2021年(令和3年)11月、瀬戸内寂聴は死去、99年の生涯を閉じました。自身の墓石に刻む言葉は「愛した、書いた、祈った」と決めていました。

瀬戸内寂聴の名言

私は多く傷つき、多く苦しんだ人が好きです。
挫折感の深い人は、その分、愛の深い人になります。

【関連・参考サイト】
瀬戸内寂聴(Wikipedia)
瀬戸内寂聴の名言

5月15日生まれの偉人・有名人一覧

5月15日生まれの日本や世界の偉人・有名人をご紹介します。

5月15日生まれの有名人
誕生日 有名人 職業 年齢
1845年5月15日 イリヤ・メチニコフ ロシアの微生物学者(ノーベル生理学・医学賞受賞) 71歳没
1856年5月15日 ライマン・フランク・ボーム アメリカの児童文学作家(オズの魔法使い) 62歳没
1859年5月15日 ピエール・キュリー フランスの物理学者(ノーベル物理学賞受賞) 46歳没
1893年5月15日 市川房枝 婦人運動家、政治家 87歳没
1922年5月15日 瀬戸内寂聴 小説家、天台宗の尼僧 99歳没
1933年5月15日 伊丹十三 映画監督 64歳没
1935年5月15日 美輪明宏 シンガーソングライター 89歳
1946年5月15日 美川憲一 歌手 78歳
1948年5月15日 江夏豊 プロ野球選手 76歳
1970年5月15日 辰吉丈一郎 プロボクサー 54歳
1978年5月15日 井上康生 柔道選手 46歳
1982年5月15日 藤原竜也 俳優 42歳
1987年5月15日 アンディ・マレー イギリスのプロテニス選手 37歳

5月15日の誕生花

5月15日の誕生花は「ドクダミ」「カンパニュラ」です。

5月15日の誕生花
誕生花 花言葉
ドクダミ 「野生」「白い追憶」
カンパニュラ 「感謝」「誠実」「節操」
花言葉の由来

ドクダミの花言葉は「野生」「白い追憶」です。

「野生」は、繁殖力が高く、ちぎれた地下茎からでも繁殖するドクダミのたくましさにちなみます。

ドクダミ(開花時期:5月~7月)
花言葉:「野生」「白い追憶」

ドクダミ
photo: syasara

カンパニュラ(開花時期:5月~6月)
花言葉:「感謝」「誠実」「節操」
西洋の花言葉:「gratitude(感謝)」「constancy(不変、節操)」

カンパニュラ
photo: M’s photography
誕生花の詳細ページはこちら

前日  5月15日  翌日

テキストのコピーはできません。