HOME > 今日は何の日 > 5月28日は何の日

5月28日は何の日

5月28日は「ゴルフ記念日」「国際アムネスティ記念日」です。

他には「花火の日」「骨盤の日」など全8個の記念日があります。

月日 記念日
5月27日 「百人一首の日」「海軍記念日・日本海海戦記念式典」
5月28日 「ゴルフ記念日」「国際アムネスティ記念日」
5月29日 「エベレスト登頂記念日」
月日 出来事
5月27日 対馬沖で日本海海戦(日露戦争)の火ぶたが切られる(1905年)
5月28日 インディアン移住法が成立 – 涙の道へ(1830年)
5月29日 コンスタンティノープルが陥落し、東ローマ帝国滅亡(1453年)
誕生日 偉人
5月27日 村上信夫(フランス料理シェフ)
5月28日 ウィリアム・ピット(イギリスの24歳最年少首相)
5月29日 ジョン・F・ケネディ(アメリカ大統領)
誕生日 誕生花 花言葉
5月27日 マトリカリア 「鎮静」「集う喜び」
5月28日 アマリリス 「誇り」「おしゃべり」「輝くばかりの美しさ」
5月29日 ニゲラ 「当惑」「ひそかな喜び」
今日の名言

今日も、生涯の一日なり。
- 福沢諭吉 -
(江戸時代末期から明治初期の中津藩士、啓蒙思想家、教育者 / 1835~1901)

以下では5月28日の記念日の由来日本や世界の代表的な出来事、5月28日生まれの有名人誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

5月28日の記念日・行事

5月28日の記念日・行事は「ゴルフ記念日」「国際アムネスティ記念日」などです。

ゴルフ記念日

1927年(昭和2年)5月28日、神奈川県横浜市の程ヶ谷カントリー倶楽部で第1回日本オープンゴルフ選手権が開催されました。

これを記念するとともに、ゴルフのさらなる発展を目的に、MIZUNO TOKYOが制定。

以来この大会は、日本のトッププロとトップアマチュアが出場するメジャー大会の一つに成長。現在は毎年秋季(10月)に開催されています。

アマチュア選手の赤星六郎とは

第一回大会では、アマチュア選手の赤星六郎が初代優勝者に輝きました。

赤星六郎は1901年(明治34年)に実業家の六男として鹿児島県に生まれました。

19歳のときにアメリカへ留学。プリンストン大学在学中にゴルフを始め、現地の大会での優勝経験もありました。

帰国後は日本のプロやアマチュアゴルファーの育成・指導に努め、近代日本ゴルフ界の礎を築きました。

また、ゴルフ場の名設計家としても知られ、相模カンツリー倶楽部(神奈川)や我孫子ゴルフ倶楽部(千葉)の設計も担当しています。

ゴルフ

関連する記念日には、5月24日の「ゴルフ場記念日」があります。

【関連・参考サイト】
日本オープンゴルフ選手権競技(Wikipedia)
赤星六郎(Wikipedia)

国際アムネスティ記念日

1961年(昭和36年)5月28日、イギリス・ロンドンで人権が守られる世界の実現を目指す非政府組織アムネスティ・インターナショナルが発足しました。

アムネスティ・インターナショナルの誕生

独裁政権下にあったポルトガルのカフェで、学生が「自由のために!」と乾杯したために逮捕され、7年の刑を受けたという事件をきっかけにして市民運動が始まりました。

非暴力にもかかわらず、思想や人種、宗教、性などを理由に囚われの身となった人びとを「良心の囚人」と呼び、これらの人々の釈放を求めました。

そしてこの人権運動に、恩赦(罪を赦す)という意味のアムネスティ(Amnesty)という名前がつきました。

活動が世界各地に拡大していくなか、アムネスティ・インターナショナルは、いかなる政治的、宗教的な党派にも属さず、また政府からの援助も受けずに、中立的な立場で人権侵害の改善に貢献しました。

その功績が認められ、1977年(昭和52年)にノーベル平和賞を受賞しています。

アムネスティ・インターナショナル

【関連・参考サイト】
アムネスティ・インターナショナル(Wikipedia)
良心の囚人(Wikipedia)

5月28日の記念日一覧

5月28日の記念日は全部で8個あります。

はじまり

初めての日や始まりの日に基づく記念日です。
「はじまり」記念日一覧

5月28日の記念日(はじまり)
国際アムネスティ記念日 1961年(昭和36年)5月28日、イギリス・ロンドンで人権が守られる世界の実現を目指す非政府組織アムネスティ・インターナショナルが発足しました。
独裁政権下にあったポルトガルのカフェで、学生が「自由のために!」と乾杯したために逮捕され、7年の刑を受けたという事件をきっかけにして市民運動が始まりました。
アムネスティ・インターナショナルは1977年にノーベル平和賞を受賞しています。
花火の日 1733年5月28日、江戸の隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられました。
これが隅田川花火大会の起源であるとされています。
電柱広告の日 地域に密着した便利で安価な「電柱広告」をより多くの人に知ってもらい、関係者のモチベーションを高めて事業促進をはかりたいと、全国電柱広告連合会が制定。
日付は、1890年(明治23年)5月28日に日本初の電柱広告が東京・麹町で許可されたことから。

スポーツ・運動

スポーツや運動に関する記念日です。
「スポーツ・運動」記念日一覧

5月28日の記念日(スポーツ・運動)
ゴルフ記念日 1927年(昭和2年)5月28日、神奈川県横浜市の程ヶ谷カントリー倶楽部で第1回日本オープンゴルフ選手権が開催されました。
これを記念するとともに、ゴルフのさらなる発展を目的に、MIZUNO TOKYOが制定。
以来この大会は、日本のトッププロとトップアマチュアが出場するメジャー大会の一つに成長。現在は毎年秋季(10月)に開催されています。

健康・美容

健康や美容に関する記念日です。
「健康・美容」記念日一覧

5月28日の記念日(健康・美容)
アルソア美肌ラインの日 美しく健やかな肌を目指すスキンケア「アルソア美肌ライン」をPRするため、(株)アルソア慧央グループが制定。
日付は「GO(5)美肌(28)」と読む語呂合わせから。
骨盤の日 骨盤ケアの大切さをより多くの人に知ってもらいたいと、(株)ファクトリージャパングループが制定。
日付は「こ(5)つ(2)ば(8)ん」(骨盤)と読む語呂合わせから。

語呂合わせ

語呂合わせによる記念日です。

5月28日の記念日(語呂合わせ)
自助の日 自ら将来の準備をする「自助」について考える日にしてほしいと、(一社)生命保険協会が制定。
日付は「自助」にとって大切な「希望、知恵、財運、健康、愛」を意味する「五(5)つ(2)葉(8)=(いつつば)」の語呂合わせから。

その他

その他の日付や別の記念日、各地の行事・お祭りなどに基づく記念日です。

5月28日の記念日(その他)
生理をジェンダーレスで考える日 女性の生理に関して男性の理解が得られにくい状況を変え、みんながより生きやすい社会を築くため、Ladybird(レディーバード)が制定。
日付は、女性の生理は平均28日周期で5日間続くことから5月28日に。

毎月28日の記念日一覧

毎月28日の記念日
にわとりの日 鶏肉・鶏卵の消費拡大のため、日本養鶏協会などが制定。
日付は「に(2)わ(8)とり」(鶏)と読む語呂合わせから毎月28日に。

【関連・参考サイト】
5月28日(Wikipedia)
日本記念日協会

5月28日の出来事

5月28日の出来事は「インディアン移住法が成立 – 涙の道へ(1830年)」「ロシアと清がアイグン条約を締結 – アムール川左岸がロシア領へ(1858年)」「川崎市登戸通り魔事件が発生(2019年)」などです。

インディアン移住法が成立 – 涙の道へ(1830年)

涙の道の経路
涙の道の経路

1830年5月28日、アメリカ第7代大統領アンドリュー・ジャクソンが「インディアン移住法」に署名し、成立させました。

この法律は、ミシシッピ川の東側に住んでいたインディアン部族をミシシッピ川の西側の土地に移住させることを定めたものであり、インディアン準州(現在のオクラホマ州)を中心としたインディアン居留地への移住が強制的、合法的にすすめられました。

この法律の背景には肥沃なミシシッピ川以東の地に入植を進めていた白人プランターの意向があったとされています。

この政策によって強制移住させられたインディアンは1840年代までに10万人に及び、移住の途中で過労や疫病などによって多くの犠牲者が出たことから「涙の道」と呼ばれました。

チェロキー族の移住では、1万5000人のうちおよそ4000人が途上で亡くなりました。

インディアンのいなくなった南部の広大な土地は白人プランターによって綿花プランテーションがつくられました。

【関連・参考サイト】
インディアン移住法(Wikipedia)
インディアン居留地(Wikipedia)
涙の道(Wikipedia)

5月28日の出来事一覧

5月28日に発生した日本や世界の代表的な出来事をご紹介します。

5月28日の出来事
インディアン移住法が成立 – 涙の道へ(1830年) 1830年5月28日、アメリカ第7代大統領アンドリュー・ジャクソンが「インディアン移住法」に署名し、成立させました。
この法律は、先住民であるインディアンをミシシッピ川以西の居留地に移住させることを定めたものであり、オクラホマ州を中心としたインディアン居留地への移住が強制的、合法的にすすめられました。
この法律の背景には肥沃なミシシッピ川以東の地に入植を進めていた白人プランターの意向があったとされています。
この政策によって強制移住させられたインディアンは1840年代までに10万人に及び、移住の途中で病気や事故により多くの犠牲者が出たことから「涙の道」といわれました。
インディアン移住法(Wikipedia)
ロシアと清がアイグン条約を締結 – アムール川左岸がロシア領へ(1858年) 1858年5月28日、ロシアと清(中国)との間で国境条約(アイグン条約)が締結されました。
東シベリアに進出したロシアはこの条約によって、アロー戦争(清とイギリス・フランス連合軍との戦争)で窮地に立つ清に、アムール川(黒竜江)左岸をロシア領としてみとめさせました。
これは、清が19世紀から20世紀初頭にかけて列強と結ぶことを余儀なくされた不平等条約の一つです。
後に清はこの条約を否認しましたが、1860年の北京条約で内容を追認し、さらに領土を失うことになりました。
現在のロシアと中国の極東部での国境線は、このアイグン条約と北京条約で確定されたものが基本となっています。
アイグン条約(Wikipedia)
川崎市登戸通り魔事件が発生(2019年) 2019年(令和元年)5月28日7時45分頃、神奈川県川崎市の登戸駅付近の路上で、スクールバスを待っていた小学生や保護者らが近づいてきた男に相次いで刺されました。
被害者のうち小学6年生の女児と保護者男性の2人が死亡し、18人が負傷しました。
犯人は犯行の直後に自ら首を刺し、その後死亡しました。襲撃の動機は不明とされています。
川崎市登戸通り魔事件(Wikipedia)

5月28日生まれの偉人・有名人

5月28日生まれの偉人・有名人は「ウィリアム・ピット(イギリスの24歳最年少首相)」「黒木メイサ(女優)」「柴崎岳(サッカー選手)」などです。

ウィリアム・ピット(イギリスの24歳最年少首相)

ウィリアム・ピット (小ピット)

1759年5月28日、ウィリアム・ピット(小ピット)は、イギリスのケント州ヘイズに生まれました。

父は1760年代にイギリス首相を務めたウィリアム・ピット(大ピット)です。

1773年、現在までの最年少入学記録となる14歳でケンブリッジ大学に入学しました。

大学を卒業後、1781年、21歳のときに庶民院(下院)議員になりました。

アメリカ独立戦争(1775~1783)でイギリスが負け、1783年のパリ条約でイギリスはアメリカの独立を承認しました。

その年の12月、国王ジョージ3世はピットを首相に指名し、わずか24歳でイギリスの最年少首相となりました。

20年もの長きにわたって首相を務めたピットは、国内ではアメリカ独立戦争後の財政再建、産業振興、自由貿易推進、奴隷貿易禁止などに尽力しました。

また、国内での革命の波及を防ぐため急進的改革運動を抑圧。保守勢力を結集して、政党政治の確立に貢献し、イギリスの二大政党政治の土台を築きました。

外交では、フランス革命(1789~1795)やナポレオン戦争(1803~1815)が起きると1793年から3回にわたって対仏大同盟を組織し、フランスに対抗しました。

しかし、1805年のアウステルリッツの戦いで同盟国のロシアとオーストリアがフランス・ナポレオンに敗れるとピットはショックを受けて病に伏し、翌1806年1月に46年の生涯を閉じました。

【関連・参考サイト】
ウィリアム・ピット (小ピット)(Wikipedia)
アウステルリッツの戦い(Wikipedia)

5月28日生まれの偉人・有名人一覧

5月28日生まれの日本や世界の偉人・有名人をご紹介します。

5月28日生まれの有名人
誕生日 有名人 職業 年齢
1759年5月28日 ウィリアム・ピット(小ピット) イギリスの政治家(24歳の最年少首相) 46歳没
1853年5月28日 カール・ラーション スウェーデンの画家 65歳没
1940年5月28日 立花隆 ジャーナリスト、ノンフィクション作家、評論家 80歳没
1968年5月28日 カイリー・ミノーグ オーストラリア出身のシンガーソングライター 55歳
1974年5月28日 西田幸治 お笑いタレント(笑い飯) 49歳
1984年5月28日 若槻千夏 タレント 39歳
1988年5月28日 黒木メイサ 女優、ファッションモデル 35歳
1992年5月28日 柴崎岳 プロサッカー選手 31歳

5月28日の誕生花

5月28日の誕生花は「アマリリス」「スズラン」「グロリオサ」「ベロニカ」です。

5月28日の誕生花
誕生花 花言葉
アマリリス 「誇り」「おしゃべり」「輝くばかりの美しさ」
スズラン 「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」
グロリオサ 「栄光」「勇敢」
ベロニカ 「忠実」「名誉」
花言葉の由来

アマリリスの花言葉は「誇り」「おしゃべり」などです。

「おしゃべり」は、アマリリスの花が横向きにつき、となりの花とおしゃべりをしているように見えることにちなみます。

アマリリス(開花時期:5月~6月)
花言葉:「誇り」「おしゃべり」「輝くばかりの美しさ」
西洋の花言葉:「pride(誇り)」「splendid beauty(輝くばかりの美しさ)」

アマリリス
photo: It’s No Game

スズラン(開花時期:4月~5月)
花言葉:「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」
西洋の花言葉:「return of happiness(再び幸せが訪れる)」「sweetness(優しさ、愛らしさ)」「humility(謙遜)」「purity(純粋)」

スズラン
photo: M’s photography

グロリオサ(開花時期:7月~9月)
花言葉:「栄光」「勇敢」

グロリオサ
photo: manuel m. v.

ベロニカ(開花時期:6月~10月 – 種により異なる)
花言葉:「忠実」「名誉」
西洋の花言葉:「female fidelity(女性の忠節)」

ベロニカ
photo: julie
誕生花の詳細ページはこちら

前日  5月28日  翌日

テキストのコピーはできません。