HOME > 今日は何の日 > 1月25日は何の日

1月25日は何の日

1月25日は「日本最低気温の日」「美容記念日」です。

他には「中華まんの日」「ホットケーキの日」など全11個の記念日があります。

月日 記念日
1月24日 「ゴールドラッシュデー」「ボーイスカウト創立記念日」「郵便制度施行記念日」
1月25日 「日本最低気温の日」「美容記念日」
1月26日 「文化財防火デー」
月日 出来事
1月24日 グアム島で元日本兵の横井庄一を発見(1972年)
1月25日 カノッサの屈辱 – 雪中で王が教皇に赦しを請う(1077年)
1月26日 帝銀事件 – 銀行員ら12人が毒殺される(1948年)
誕生日 偉人
1月24日 フリードリヒ2世(プロイセン王)
1月25日 サマセット・モーム(小説家、諜報員)
1月26日 ダグラス・マッカーサー(アメリカ陸軍元帥)
誕生日 誕生花 花言葉
1月24日 フリージア 「あどけなさ」「純潔」「親愛の情」
1月25日 プリムラ 「青春のはじまりと悲しみ」「青春の恋」
1月26日 アマリリス 「誇り」「おしゃべり」「輝くばかりの美しさ」
今日の名言

生きることの最大の障害は、期待を持つということである。
それは明日に依存して、今日を失うことである。

- セネカ -

(ローマ帝国の政治家、哲学者、詩人 / 紀元前1頃~紀元後65)

以下では1月25日の記念日の由来日本や世界の代表的な出来事、1月25日生まれの有名人誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

1月25日の記念日・行事

1月25日の記念日・行事は「日本最低気温の日」「美容記念日」などです。

日本最低気温の日

1902年(明治35年)1月25日、北海道旭川市で日本の観測史上の最低気温となるマイナス41.0℃を記録しました。

もう一つの最低気温

1978年(昭和53年)2月17日に北海道・幌加内町母子里の北海道大学研究林でマイナス41.2℃を記録しました。

しかし、研究林の百葉箱は気象庁の公式記録の対象外となっているため、国内の最低気温は旭川市の記録(マイナス41.0℃)となっています。

最低気温(気象庁)
順位 観測地 観測値 観測日
1 北海道旭川市 -41.0℃ 1902年1月25日
2 北海道帯広市 -38.2℃ 1902年1月26日
3 北海道旭川市(江丹別) -38.1℃ 1978年2月17日
4 富士山(静岡県) -38.0℃ 1981年2月27日
最高気温(気象庁)
順位 観測地 観測値 観測日
1 静岡県浜松市 41.1℃ 2020年8月17日
1 埼玉県熊谷市 41.1℃ 2018年7月23日
3 岐阜県美濃市 41.0℃ 2018年8月8日
3 岐阜県下呂市 41.0℃ 2018年8月6日
3 高知県四万十市 41.0℃ 2013年8月12日

あったかいコーヒー

【関連・参考サイト】
気温(Wikipedia)
歴代全国ランキング(気象庁)

美容記念日

健康で美しい元気な人を増やしていくきっかけの日にしたいと、ビューティサロンを運営する株式会社ハリウッドが制定。

日付は、日本で最初にパーマやマスカラメイクを始めるなど、美容業界に多大な功績を残したメイ牛山氏の誕生日(1911年1月25日)から。

元祖カリスマ美容師

1911年(明治44年)1月25日に山口県防府市に生まれたメイ牛山氏。

戦後、アメリカやフランスで近代美容やメーキャップの技法を習得しました。

独自の世界を確立した日本美容界のパイオニアであり、元祖カリスマ美容師とも称されます。

また、美容と健康食の研究でも知られています。

ハリウッド美容専門学校校長のメイ牛山氏(中央手前)

ハリウッド美容専門学校校長、メイ牛山
Bluemimi333

【関連・参考サイト】
メイ牛山(Wikipedia)
美容記念日(Wikipedia)

1月25日の記念日一覧

1月25日の記念日は全部で11個あります。

歴史的な出来事

歴史的な出来事に関する記念日です。
「歴史的な出来事」記念日一覧

1月25日の記念日(歴史的な出来事)
日本最低気温の日 1902年(明治35年)1月25日、北海道旭川市で日本の観測史上の最低気温となるマイナス41.0℃を記録しました。
左遷の日 901年(昌泰4年)1月25日、右大臣・菅原道真が醍醐天皇によって平安京から九州の大宰府に左遷されたことに由来します。
左大臣・藤原時平が道真を妬む学者や出世を阻まれた皇族出身者たちと組んで、道真の左遷を企てたとされています。

食べ物

料理や食品、食材などに関する記念日です。
「食べ物」記念日一覧

1月25日の記念日(食べ物)
あったか旭川まんの日 北海道らしい具材と自由な形状で人気を集めている旭川のご当地グルメ「あったか旭川まん」をPRするため、あったか旭川まん推進会議が制定。
日付は、寒い日は温かい食べ物のおいしさが引き立つことから、旭川市で日本の最低気温(-41.0℃)を観測した日(1902年1月25日)に。
中華まんの日 1年で最も寒いとされるこの時期に、ほかほかの中華まんを食べて、身体も心も温めてほっとひと息ついてほしいと、日本加温食品協会が制定。
日付は、北海道旭川市で日本の最低気温となるマイナス41.0℃を記録した日(1902年1月25日)から。

フルーツ

フルーツに関する記念日です。
「フルーツ」記念日一覧

1月25日の記念日(フルーツ)
とちぎのいちごの日 「とちおとめ」「スカイベリー」など栃木の美味しいいちごをより多くの人に食べてもらいたいと、栃木いちご消費宣伝事業委員会が制定。
日付は、いちごの流通の多い1月から3月の中の「と(10)ちぎのいちご(15)」を10+15=25とした25日をそれぞれ記念日としたもので、1月25日、2月25日、3月25日の3日間。

お菓子・デザート

お菓子やデザートに関する記念日です。
「お菓子・デザート」記念日一覧

1月25日の記念日(お菓子・デザート)
ホットケーキの日 とくに寒くなるこの時期に美味しいホットケーキを食べて心も体も暖めてほしいと、森永製菓(株)が制定。
日付は、1902年1月25日に北海道旭川市で日本の観測史上最低気温(-41.0℃)を記録したことから。

健康・美容

健康や美容に関する記念日です。
「健康・美容」記念日一覧

1月25日の記念日(健康・美容)
美容記念日 健康で美しい元気な人を増やしていくきっかけの日にしたいと、ビューティサロンを運営する(株)ハリウッドが制定。
日付は、日本で最初にパーマやマスカラメイクを始めるなど、美容業界に多大な功績を残したメイ牛山氏の誕生日(1911年1月25日)から。

誕生・開始

人や商品、サービスなどが誕生した日、開始日、発売日に関連する記念日です。

1月25日の記念日(誕生・開始)
石ノ森章太郎生誕記念日 日本の漫画界に大きな功績を残し、今もなお多くの漫画家、クリエーターに影響を与え続けている石ノ森章太郎の誕生を記念して、(株)石森プロが制定。
日付は石ノ森章太郎の誕生日(1938年1月25日)から。

語呂合わせ

語呂合わせによる記念日です。

1月25日の記念日(語呂合わせ)
一室入魂の日 一室一室にまごころを込めて安心安全な管理を行い、ホスピタリティを追求した対応をしている不動産管理会社の日本財託グループが制定。
日付は「一(1)室入魂(25)」と読む語呂合わせから。

その他

その他の日付や別の記念日、各地の行事・お祭りなどに基づく記念日です。

1月25日の記念日(その他)
主婦休みの日 年中無休で家事や育児にがんばる主婦が、ほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュするための日にと、(株)サンケイリビング新聞社などが制定。
日付は、年末年始、ゴールデンウィーク、夏休みなどの主婦が忙しい時期のあとの年3日(1月25日・5月25日・9月25日)に。
菅公学生服の日 カンコー(菅公)学生服の優れた機能性やデザインをアピールするとともに、子どもたちの学業成就と健やかな成長を祈る日として、菅公学生服(株)が制定。
日付は、学問の神様である菅原道真公(菅公)にゆかりの初天神の日である1月25日に。

毎月25日の記念日一覧

毎月25日の記念日
プリンの日 多くのプリン商品を販売しているオハヨー乳業(株)が制定。
日付は「プリンを食べると思わずニ(2)ッコ(5)リ」と読む語呂合わせから毎月25日に。

【関連・参考サイト】
1月25日(Wikipedia)
日本記念日協会

1月25日の出来事

1月25日の出来事は「カノッサの屈辱 – 雪中で王が教皇に赦しを請う(1077年)」などです。

カノッサの屈辱 – 雪中で王が教皇に赦しを請う(1077年)

カノッサの屈辱(中央手前で跪いているのがハインリヒ4世)
カノッサの屈辱

ローマ王(ドイツ王)ハインリヒ4世(1050~1106)は王権の強化のために、自らの意に沿う司祭をミラノ大司教などの司教に次々と任命しました。

ローマ教皇グレゴリウス7世は司教の叙任権が教会にあることを通達するもハインリヒ4世はこれを無視しました(叙任権闘争)。

教皇が王の破門をほのめかすと、ハインリヒ4世は激怒し、1076年1月に独自の教会会議を開いて教皇の廃位を宣言。

教皇も1076年2月にハインリヒ4世の破門を宣言しました。

かねてからハインリヒ4世への敵対意識が強かったザクセン公はじめドイツの諸侯たちは、これを王権抑制の好機と考え、1077年2月2日までに破門が解かれない場合は王を廃位すると決議しました。

ハインリヒ4世はこの危機を回避するため、1077年1月25日に北イタリアのカノッサ城に滞在する教皇を訪ね、雪が降る中3日間、門前で裸足のまま断食と祈りを続け、教皇に破門の解除と赦しを請いました(カノッサの屈辱)。

これによりグレゴリウス7世はハインリヒ4世の破門を解きました。

【関連・参考サイト】
カノッサの屈辱(Wikipedia)

1月25日の出来事一覧

1月25日に発生した日本や世界の代表的な出来事をご紹介します。

1月25日の出来事
年月日 出来事
1077年1月25日 カノッサの屈辱。ローマ王ハインリヒ4世が、教皇グレゴリウス7世による教会破門の許しを乞うためカノッサ城の門前で3日間立ちつくして破門を許される。
カノッサの屈辱(Wikipedia)
1573年1月25日 遠江国の三方ヶ原(現在の静岡県浜松市内)で信長包囲網に参加すべく上洛の途上にあった武田信玄と徳川家康の軍が戦い、武田軍が勝利。(三方ヶ原の戦い)
三方ヶ原の戦い(Wikipedia)
1683年1月25日 江戸・駒込の大円寺から出火し、翌朝まで延焼。死者は最大3500人と推計。(天和の大火)
天和の大火(Wikipedia)
1858年1月25日 陸奥盛岡藩の大島高任が釜石に洋式高炉を建造し、日本で初めて鉄鉱石製錬による連続出銑操業に成功。
大島高任(Wikipedia)
1924年1月25日 フランスで第1回の冬季オリンピックとなる1924年シャモニー・モンブランオリンピックが開幕。2月5日まで。
1924年シャモニー・モンブランオリンピック(Wikipedia)

1月25日生まれの偉人・有名人

1月25日生まれの偉人・有名人は「サマセット・モーム(小説家、諜報員)」「石ノ森章太郎(漫画家)」「櫻井翔(タレント)」などです。

サマセット・モーム(小説家、諜報員)

サマセット・モーム

1874年(明治7年)1月25日、サマセット・モームは、フランス・パリに生まれました。

両親はイギリス人で、父はパリのイギリス大使館に勤務する顧問弁護士でした。

8歳のとき母が肺結核で亡くなり、10歳のときに父が癌で亡くなりました。モームはイングランドのケント州で牧師をしていた叔父に引き取られました。

16歳のときにドイツのハイデルベルク大学に進学。しかし大学を卒業せずに帰国し、ロンドンの医学校に入学しました。

1897年(明治30年)、23歳のモームは、インターンとしてロンドンの貧民街ランベスで医療に従事したときの経験をもとにした小説『ランベスのライザ』を発表。

モームは医師の資格を得ましたが、作家となることを決め、その後も作品を発表しました。

1914年(大正3年)、第一次世界大戦が勃発すると、ロームは志願してベルギー戦線の赤十字野戦病院に勤務。

やがて諜報機関に転属し、表向きは劇作家を続けながら、スイス・ジュネーヴに滞在して諜報活動に従事しました。

ロシア革命(1917年)時はイギリス秘密情報部(MI6)所属の諜報員として活動しています。

第一次世界大戦後に発表した画家ポール・ゴーギャンをモデルにした『月と六ペンス』(1919年)でモームは人気作家になりました。

代表作には自伝的小説『人間の絆』(1915)、『お菓子とビール』(1930年)などがあります。

1965年(昭和40年)12月、サマセット・モームは死去、91年の生涯を閉じました。

サマセット・モームの名言

人生の秘訣とは、自分でそれを見つけないと意味がないのだ。

【関連・参考サイト】
サマセット・モーム(Wikipedia)
サマセット・モームの名言

1月25日生まれの偉人・有名人一覧

1月25日生まれの日本や世界の偉人・有名人をご紹介します。

1月25日生まれの有名人
誕生日 有名人 職業 年齢
1874年1月25日 サマセット・モーム イギリスの小説家 91歳没
1885年1月25日 北原白秋 詩人、歌人 57歳没
1911年1月25日 メイ牛山 美容家 96歳没
1923年1月25日 池波正太郎 歴史小説作家 67歳没
1938年1月25日 石ノ森章太郎 漫画家 60歳没
1938年1月25日 松本零士 漫画家 85歳没
1944年1月25日 江守徹 俳優 80歳
1959年1月25日 北野誠 お笑いタレント 65歳
1960年1月25日 荒木由美子 女優 64歳
1970年1月25日 千原せいじ お笑いタレント(千原兄弟) 54歳
1972年1月25日 竹原慎二 プロボクサー 52歳
1982年1月25日 櫻井翔 タレント、歌手 42歳
1989年1月25日 多部未華子 女優 35歳
1991年1月25日 関口メンディー ダンサー、俳優 33歳

1月25日の誕生花

1月25日の誕生花は「プリムラ」「フクシア」「ハコベ」です。

1月25日の誕生花
誕生花 花言葉
プリムラ 「青春のはじまりと悲しみ」「青春の恋」
フクシア 「つつましい愛」「信じる愛」
ハコベ 「ランデブー」「愛らしい」
花言葉の由来

プリムラの花言葉は「青春のはじまりと悲しみ」「青春の恋」です。

「青春のはじまりと悲しみ」は、プリムラが寒いころに咲きだし、夏を待ちながらそれに逢わずに死んでしまうことにちなむといわれます。

プリムラ(開花時期:12月~5月)
花言葉:「青春のはじまりと悲しみ」「青春の恋」
西洋の花言葉:「early youth(青春のはじめ)」「young love(青春の恋)」「I can’t live without you(あなたなしでは生きられない)」

プリムラ
photo: Terri Bateman

フクシア(開花時期:4月~7月、9月~11月)
花言葉:「つつましい愛」「信じる愛」
西洋の花言葉:「humble love(つつましい愛)」「confiding love(信じる愛)」

フクシア
photo: manuel m. v.

ハコベ(開花時期:3月~9月)
花言葉:「ランデブー」「愛らしい」
西洋の花言葉:「rendezvous(集合する)」

ハコベ
photo: Jean and Fred
誕生花の詳細ページはこちら

前日  1月25日  翌日

テキストのコピーはできません。