HOME > 今日は何の日 > 10月25日は何の日

10月25日は何の日

10月25日は「世界パスタデー」「民間航空記念日」です。

他には「新潟米の日」など全4個の記念日があります。

月日 記念日
10月24日 「国連デー」「文鳥の日」
10月25日 「世界パスタデー」「民間航空記念日」
10月26日 「原子力の日」「柿の日」「どぶろくの日」
誕生日 誕生花 花言葉
10月24日 ウメ 「高潔」「忠実」「忍耐」
10月25日 カエデ 「大切な思い出」「美しい変化」「遠慮」
10月26日 イチョウ 「荘厳」「長寿」「鎮魂」
今日の名言

会議を重ねすぎると、いつの時代にも起こったことが起こる。
すなわち、ついには最悪の策が採られるということである。

- ナポレオン・ボナパルト -

(フランスの皇帝、政治家、軍人 / 1769~1821)

以下では10月25日の記念日の由来、10月25日生まれの誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

10月25日の記念日・行事

10月25日の記念日・行事は「世界パスタデー」「民間航空記念日」などです。

世界パスタデー

1995年(平成7年)10月25日、イタリアのローマで第1回世界パスタ会議が開催されました。

これを記念するとともに、パスタの魅力をより多くの人に知ってもらいたいと、世界各国のパスタ業者の連合会や協会によって構成された運営委員会が1998年(平成10年)に制定。

この日に合わせて、世界各国でパスタに関するさまざまイベントが開催されます。

デュラム小麦とは

パスタの主な原料は小麦粉ですが、デュラム小麦のセモリナ(粗挽き粉)を使ったものが最良とされます。

デュラム小麦は柔軟で弾力性の強いグルテンを豊富に含んでいるため、コシの強いパスタになります。

イタリアでは法律によって、乾燥パスタはデュラムセモリナ粉と水で作ることをパスタ生産者に義務付けています。

デュラム小麦は胚乳が黄色味を帯びているので、そのパスタも薄い黄色になります。

デュラム小麦は北アメリカ、北アフリカ、地中海沿岸などで栽培されています。日本では主にカナダ産のデュラム小麦が使用されています。

パスタ

【関連・参考サイト】
パスタ(Wikipedia)
デュラムコムギ(Wikipedia)

民間航空記念日

1951年(昭和26年)10月25日、戦後初の国内民間航空会社として設立された日本航空が東京 – 大阪 – 福岡間の運航を開始しました。

戦後日本、航空産業再開へ

1945年(昭和20年)8月の終戦後、日本で占領政策を実施した連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)によって、すべての日本国籍の航空機の運航が禁止されました。

1950年(昭和25年)に運航禁止が解除されると、翌1951年(昭和26年)8月に日本航空株式会社が設立されました。

そして1951年(昭和26年)10月25日、アメリカのノースウエスト航空から乗員とともにリースした「もく星号」で羽田空港 – 伊丹空港 – 福岡空港間の定期運航を開始しました。

1954年(昭和29年)2月には、戦後初の国際線となる東京(羽田) – ホノルル – サンフランシスコ線の運航を開始しました。

日本航空のもく星号と客室乗務員
日本航空のもく星号と客室乗務員

【関連・参考サイト】
日本航空の歴史(Wikipedia)

10月25日の記念日一覧

10月25日の記念日は全部で4個あります。

歴史的な出来事

歴史的な出来事に関する記念日です。
「歴史的な出来事」記念日一覧

10月25日の記念日(歴史的な出来事)
民間航空記念日 1951年(昭和26年)10月25日、戦後初の国内民間航空会社として設立された日本航空が東京 – 大阪 – 福岡間の運航を開始しました。

食べ物

料理や食品、食材などに関する記念日です。
「食べ物」記念日一覧

10月25日の記念日(食べ物)
世界パスタデー(World Pasta Da) 1995年10月25日、イタリアのローマで第1回世界パスタ会議が開催されました。
これを記念するとともに、パスタの魅力をより多くの人に知ってもらいたいと、世界各国のパスタ業者の連合会や協会によって構成された運営委員会が制定。
この日に合わせて、世界各国でパスタに関するさまざまイベントが開催されます。
信濃の国カレーの日 「信濃の国カレー」の美味しさ、長野県の食材の素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいと、セントラルフーズ(株)が制定。
日付は、長野県の県歌「信濃の国」が最初に使われた日(1900年10月25日)から。

お米

お米に関する記念日です。
「お米」記念日一覧

10月25日の記念日(お米)
新潟米の日 新潟のお米をもっと多くの人に食べてもらいたいと、JA全農にいがたが制定。
日付は、新潟米の「コシヒカリ」と「こしいぶき」がいいお米の代表であることから、「い(1)いお(0)米、に(2)いがたコ(5)シヒカリ、こしいぶき」と読む語呂合わせから。

毎月25日の記念日一覧

毎月25日の記念日
プリンの日 多くのプリン商品を販売しているオハヨー乳業(株)が制定。
日付は「プリンを食べると思わずニ(2)ッコ(5)リ」と読む語呂合わせから毎月25日に。

【関連・参考サイト】
10月25日(Wikipedia)
日本記念日協会

10月25日の誕生花

10月25日の誕生花は「カエデ」「ミセバヤ」です。

カエデの花言葉は「大切な思い出」「美しい変化」などです。

「美しい変化」は、季節の移り変わりとともに葉の色が緑、黄、オレンジ、赤と変化していくことに由来します。

10月25日の誕生花
誕生花 花言葉
カエデ 「大切な思い出」「美しい変化」「遠慮」
ミセバヤ 「大切なあなた」「つつましさ」

カエデとモミジの違いとは

カエデはカエデ属の木の総称です。カエデ属の数種をモミジと呼んでいます。

カエデの語源は「蛙手(かえるで)」で、葉に水かきのような切れ込みがあり、カエルの手に似ていることに由来します。

一般に葉の切れ込みが深いカエデを「○○モミジ」、葉の切れ込みが浅いカエデを「○○カエデ」と呼んでいます。「イロハモミジ」は切れ込みが深く、「イタヤカエデ」は切れ込みが浅くなります。

カエデ(紅葉時期は10月~12月)

カエデ
photo: gtknj

ミセバヤ(開花時期:10月~11月)

ミセバヤ
photo: netzroot

【関連・参考サイト】
10月25日の誕生花


前日  10月25日  翌日

テキストのコピーはできません。