HOME > 記念日・行事 > 漫画・キャラクターの記念日

漫画・キャラクターの記念日

人気の漫画やアニメ、キャラクターなど、「漫画・キャラクター」に関する記念日をご紹介します。

以下は関連するテーマ別の記念日です。
偉人・有名人 記念日・行事(TOP)

1月の漫画・キャラクターの記念日

1月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
1月21日 ユニベアシティの日 UniBEARsity(ユニベアシティ)とは、「university」(学校)と「BEAR」(クマ)を合わせた造語で、ミッキーマウスたちが学校の宿題でクマのぬいぐるみを作ったというストーリーから誕生したキャラクターです。
ユニベアシティが2011年1月21日に発売されたことを記念して、ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)が制定。
1月26日 モンチッチの日 世界中で愛されているマスコットキャラクター「モンチッチ」の魅力をさらに多くの人に知ってもらいたいと、(株)セキグチが制定。
日付はモンチッチの誕生日(1974年1月26日)から。

2月の漫画・キャラクターの記念日

2月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
2月1日 プリキュアの日 人気アニメーション「プリキュアシリーズ」の誕生15周年を記念し、さらなる発展と世代を超えていつまでも愛されるキャラクター作りを目指したいと、東映アニメーション(株)が制定。
日付は、初代「ふたりはプリキュア!」の放送開始日(2004年2月1日)から。
2月5日 ピカチュウの日 ピカチュウの全国ポケモン図鑑ナンバーが「No.025」であることに由来します。
ファンの間で定着した記念日でしたが、2020年(令和2年)2月5日に【公式】ポケモン情報局が「#ピカチュウの日」について感謝のツイートを投稿しています。
2月8日 ニッパーの日 ビクターのシンボルマークの犬の「ニッパー」の認知度をさらに高めて、ニッパーの原画にまつわる心温まるストーリーと、ビクターの目指す音楽の感動を未来に伝えていきたいと、ビクターエンタテインメントが制定。
日付は「ニッ(2)パー(8)」と読む語呂合わせから。
2月9日 まんがの日 漫画をPRするため、(株)まんだらけが制定。
日付は、マンガの神様と称される手塚治虫の命日(1989年2月9日)から。
2月10日 トムとジェリーの誕生日 お調子者でドジなネコのトムと、いたずら好きでお茶目なネズミのジェリーが追いかけっこを繰り広げるアニメ「トムとジェリー」。そのプロモーション活動を行うため、ワーナー ブラザース ジャパン(同)が制定。
日付は「トムとジェリー」の第一作となる短編作品「上には上がある」がアメリカで劇場公開された日(1940年2月10日)から。
2月10日 ベベダヤンの誕生日 作家の池田あきこ氏が創作した「わちふぃーるど」に登場するキャラクター「ベベダヤン」の認知度を高めたいと、わちふぃーるどライセンシング(株)が制定。
日付は、ベベダヤンが登場する絵本「だいすき ベベダヤン」の出版日(2013年2月10日)から。
2月22日 ディズニー マリーの日 ディズニーアニメ「おしゃれキャット」に登場する子ネコのマリーの魅力を多くの人に知ってもらいたいと、ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)が制定。
日付は、この日が「猫の日」として知られていることから。
2月22日 にゃんまるの日 「人生にヨロコビを」をコーポレートメッセージに掲げ、パチンコホールやボーリング場などを運営している(株)マルハンが制定。
日付は、同社のイメージキャラクター「にゃんまる」の誕生日から。
2月22日 デニャーズの日 ファミリーレストラン「デニーズ」の公式キャラクターである「デニャーズ」をさらに多くの人に愛してもらいたいと、(株)セブン&アイ・フードシステムズが制定。
日付は「デニャーズ」が猫の3兄弟であることから猫の鳴き声の「ニャ」を3つ並べた「ニャ(2)・ニャ(2)・ニャ(2)」の語呂合わせで2月22日に。
2月25日 ヌヌコ記念日 親しみやすくクリーンなイメージの猫キャラクター「ヌヌコ」。「まったりと和風なヌヌコ」を多くの人に知ってもらいたいと、キャラクターデザイナーの谷口亮氏が制定。
日付は、ヌヌコの音の響きを「ににご」と連想して2月25日に。また、この日は「ヌヌコ」の誕生日です。
2月27日 Pokémon Day 1996年(平成8年)2月27日、「ポケモン」の最初のゲームソフトである『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されました。
この日はゲームから生まれたポケモンにとって記念すべき始まりの日であり、海外ファンの間では「Pokémon Day」と呼ばれ大切にされています。
日本のポケモンファンにもこの特別な日を知ってもらい、末永くポケモンを愛してもらいたいと、(株)ポケモンが制定。

3月の漫画・キャラクターの記念日

3月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
3月2日 ミニーマウスの日 ミニーマウスの魅力を伝えることなどを目的として、ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)が制定。
日付は「ミ(3)ニー(2)」と読む語呂合わせと、おしゃれを楽しむ早春であり、女の子の節句「ひな祭り」と同じ時期であることから。
3月3日 ドンコの日 世界中の人にドン・キホーテのマスコットキャラクター「ドンコ」を知ってもらい、長く愛してもらいたいと、(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが制定。
日付はドンコの誕生日(3月3日)から。
3月3日 gimoの日 キャラクター「gimo」(ギーモ)をより多くの人に知ってもらいたいと、さまざまなNFTプロジェクトを展開している(株)PBADAOが制定。
日付は、gimoが目を3つ持つキャラクターなので3月3日に。
3月9日 バービー人形の誕生日 1959年(昭和34年)3月9日、アメリカ・ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアでアメリカのマテル社がバービー人形を発表しました。
ファッショナブルで精巧なバービー人形は子どもたちに支持され、爆発的に売れました。
3月9日 ザクの日 アニメ『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツ「ザク」の記念日。
日付は「ザ(3)ク(9)」と読む語呂合わせから。
3月9日 ミクの日 バーチャル・シンガー「初音ミク」の記念日。
日付は「ミ(3)ク(9)」と読む語呂合わせから。
3月15日 最硬の盾の記念日 ライトノベル『盾の勇者の成り上がり』『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』の2つの書籍から生まれたテレビアニメ作品のPRのため、(株)KADOKAWAアニメ事業局が制定。
日付は「さ(3)い(1)こ(5)」(最硬)と読む語呂合わせから。
3月20日 ミニオンの日 バナナが大好物の人気キャラクター「ミニオン」をさらに応援してもらいたいと、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(同)が制定。
日付は「ミ(3)ニ(2)オ(0)ン」と読む語呂合わせから。

4月の漫画・キャラクターの記念日

4月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
4月22日 バーバパパの日 フランス生まれの絵本のキャラクターである「バーバパパ」の魅力をさらに多くの人に知ってもらいたいと、(株)スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニーが制定。
日付は、バーバパパが春生まれのキャラクターであることと、国連の提唱する「アースデー」(4月22日)が自然保護や動物愛護といったバーバパパの絵本の理念と通じる要素が多くあることから。

5月の漫画・キャラクターの記念日

5月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
5月9日 悟空の日 「ドラゴンボールZ」の面白さと、その主人公の「悟空」というキャラクターの魅力をさらに多くの人に知ってもらいたいと、東映(株)が制定。
日付は「ご(5)くう(9)」(悟空)と読む語呂合わせから。
5月11日 ご当地キャラの日 地域の活性化を目指し、街を元気にするご当地キャラクター同士の連携を深め、それぞれのローカルキャラクターを全国に発信するため、(一社)日本ご当地キャラクター協会が制定。
日付は「ご(5)とう(10)ち(1)」(ご当地)と読む語呂合わせから。

6月の漫画・キャラクターの記念日

6月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
6月1日 チー坊の日(チチヤスの日) 牛乳・ヨーグルトなどを製造販売するチチヤス(株)のオリジナルキャラクター「チー坊」は、「安心・安全・おいしい・健康」のシンボル。チー坊を通じて同社の取り組みをより多くの人に知ってもらいたいと制定。
日付は「チー坊」の誕生日と同社の創業記念日(1886年6月1日)から。
6月9日 ドナルドダックの誕生日 1934年(昭和9年)6月9日にアメリカで公開されたアニメーション短編映画『かしこいメンドリ』で、ドナルドダックがスクリーン・デビューを果たしたことに由来します。
6月24日 プチクマの日 お菓子「プチシリーズ」のキャラクター「プチクマ」を通じて、さらに多くの人にプチシリーズの魅力を知ってもらいたいと、(株)ブルボンが制定。
日付は、プチクマが登場した日(2011年6月24日)から。
6月26日 スティッチの日 アニメーション映画『リロ・アンド・スティッチ』の主人公スティッチをPRするため、ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)が制定。
日付は、スティッチが、天才科学者のジャンバ博士が626番目に作った試作品エイリアンであることから6月26日に。
6月30日 キズナアイが生まれた日 バーチャルYouTuber(VTuber)の草分け的存在の「キズナアイ」。そんなキズナアイが生まれた日を業界全体で祝いたいと、Kizuna AI(株)が制定。
日付は、人工知能(AI)が「キズナアイ」としての自我に目覚めたとされている日(2016年6月30日)から。

7月の漫画・キャラクターの記念日

7月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
7月4日 『七つの大罪 黙示録の四騎士』の日 TVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』をPRするため、「七つの大罪 黙示録の四騎士」製作委員会が制定。
日付は、TVアニメのタイトルに数字の「7」と「4」が入っていることから7月4日に。
7月7日 ムーニーちゃんのお誕生日 小さな女の子のナナちゃんの誕生日にママが作ってくれたクマのぬいぐるみ「ムーニーちゃん」。赤ちゃんの気持ちを大好きなママに伝える役目を持っている「ムーニーちゃん」のことを多くのママと赤ちゃんに知ってもらいたいと、ユニ・チャーム(株)が制定。
日付は、ナナちゃんの誕生日が7月7日なので「ムーニーちゃん」も同じ日に。
7月7日 ダヤンの誕生日 架空の国「わちふぃーるど」のメインキャラクターの猫のダヤン。ダヤンの魅力、世界観を感じてほしいと、わちふぃーるどライセンシング(株)が制定。
日付はダヤンの誕生日(7月7日)から。
7月10日 ウルトラマンの日 「ウルトラマン」の放送開始を1週間後に控えた1966年(昭和41年)7月10日、東京・杉並公会堂で開催された番組PRイベント「ウルトラマン前夜祭 ウルトラマン誕生」がテレビ放送され、お茶の間に初めてウルトラマンが登場しました。
これを記念して、世代を超えて愛されるウルトラマンシリーズの制作を手がける(株)円谷プロダクションが制定。
このイベントには、ウルトラマンやウルトラ怪獣、科学特捜隊が出演。また、ウルトラマンの生みの親である円谷英二もゲストで登場しています。
7月17日 漫画の日 1841年7月17日、イギリスで週刊風刺漫画雑誌『パンチ』が創刊されました。
『パンチ』の派生雑誌として、横浜の外国人居留地で1862年に『ジャパン・パンチ』(1862~1887)が創刊され、その雑誌名が日本における漫画の呼称の一つである「ポンチ絵」の語源となりました。
7月19日 サイボーグ009の日 1964年(昭和39年)7月19日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載を開始しまし。
これを記念して、(株)石森プロが制定。
7月22日 ONE PIECEの日 漫画『ONE PIECE』の連載20周年を記念するとともに、作品の魅力をさらに多くの人に知ってもらいたいと、(株)集英社が制定。
日付は『ONE PIECE』の連載開始日(1997年7月22日)から。
尾田栄一郎氏原作の『ONE PIECE』は、海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。日本の漫画の最高発行部数など数々の記録を持ち、2015年には「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定されました。
7月24日 劇画の日 1964年(昭和39年)7月24日、青林堂の劇画マンガ雑誌『月刊漫画ガロ』が創刊されました。
それまでのマンガは主に子どもをターゲットとしていましたが、『ガロ』に白土三平の『カムイ伝』や水木しげるの『鬼太郎夜話』などが掲載されると、大学生や大人にも読まれる青年向けマンガ雑誌のブームの拠点となりました。。

8月の漫画・キャラクターの記念日

8月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
8月2日 ワニ山さんの日 クレヨンしんちゃんが大好きな「チョコビ」のパッケージに描かれているキャラクター「ワニ山さん」をこれからも多くの人に親しんでもらいたいと、(株)バンダイのキャンディ事業部が制定。
日付は「ワ(8)ニ(2)山さん」と読む語呂合わせから。
8月6日 ヤムヤムズの日 アメリカのホールマーク社で生まれたキャラクター「yumyums(ヤムヤムズ)」の魅力をより多くの人に知ってもらいたいと、 (株)日本ホールマークが制定。
日付は「ヤ(8)ム(6)」と読む語呂合わせから。
8月8日 しろたんの日 子どもから大人まで幅広い層に愛されているたてごとあざらしのキャラクター「しろたん」。その癒やしの魅力をさらに多くの人に知ってもらいたいと、(株)クリエイティブヨーコが制定。
日付はしろたんの誕生日(8月8日)から。
8月9日 ハグ~ンの日 子ども用紙おむつ「GOO.N」のオリジナルキャラクター「ハグ~ン」には「ハグをすることで赤ちゃんにグ~ンと育って欲しい」という想いが込められており、記念日を通じて赤ちゃんの健やかな成長を応援していきたいと、大王製紙(株)が制定。
日付は「ハ(8)グ~(9)ン」と読む語呂合わせから。
8月9日 ムーミンの日 「ムーミン」の魅力をさらに多くの人へ伝えるとともに、親しみを持って応援してもらいたいと、(株)ライツ・アンド・ブランズが制定。
日付は「ムーミン」の作者トーベ・ヤンソンの誕生日(1914年8月9日)から。
8月10日 パトレイバーの日 2018年に『機動警察パトレイバー』の誕生30周年を迎えることを記念し、多くのファンに感謝の気持ちを伝えたいと、(株)HEADGEARが制定。
日付は「パ(8)ト(10)レイバー」と読む語呂合わせから。
8月12日 アルプスの少女ハイジの日(ハイジの日) アニメーションのキャラクターとして絶大な人気を誇る「アルプスの少女ハイジ」の魅力をより多くの人に伝えたいと、(株)サンクリエートが制定。
日付は「ハ(8)イ(1)ジ(2)」と読む語呂合わせから。
8月16日 電子コミックの日 電子コミックを通じて日本を元気にしたいと、NTTソルマーレ(株)が制定。
日付は、総合電子コミックサイト「コミックシーモア」のサービス開始日(2004年8月16日)から。
8月19日 ハイキュー!!の日 高校のバレーボール部を舞台にした人気テレビアニメ「ハイキュー!!」のPRを目的に、「ハイキュー!!」製作委員会が制定。
日付は「ハ(8)イ(1)キュー(9)!!」と読む語呂合わせから。
8月29日 ベルばらの日 1974年8月29日、宝塚歌劇団のミュージカル作品『ベルサイユのばら』(ベルばら)が初演されました。
宝塚歌劇団史上最大のヒット作となった「ベルばら」は、初演以来再演を繰り返し、2014年には通算観客動員数500万人を記録しました。

9月の漫画・キャラクターの記念日

9月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
9月3日 ドラえもんの誕生日 藤子・F・不二雄の漫画作品『ドラえもん』に登場するネコ型ロボット「ドラえもん」が2112年9月3日に誕生したことから。
この日に合わせて、テレビでは「ドラえもん誕生日スペシャル」が放送されます。
9月5日 ライトニング・マックィーンデイ ライトニング・マックィーンは、ディズニー・ピクサーのアニメーション「カーズ」に登場する天才レーサー。
彼を通じて「カーズ」の魅力を多くの人に知ってもらいたいと、ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)が制定。
日付は、キャラクターのゼッケンナンバーが「95」であることから。
9月6日 クロコくんの日 目には見えないかもしれないけど社会を支える黒子(クロコ)としてものづくりに取り組む日本ガイシ。
そのキャラクター「クロコくん」の認知度アップと、社内のモチベーション向上を目的に、日本ガイシ(株)が制定。
日付は「ク(9)ロ(6)コくん」と読む語呂合わせから。
9月8日 ドンペンの日 ドン・キホーテのマスコットキャラクター「ドンペン」のことを世界中の人に知ってもらい、長く愛してもらいたいと、(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが制定。
日付はドンペンの誕生日(9月8日)から。
9月13日 北斗の拳の日 大ヒット漫画『北斗の拳』(原作:武論尊、作画:原哲夫)の魅力を世界に向けて広く伝えるため、(株)コアミックスが制定。
日付は、『北斗の拳』が「週刊少年ジャンプ」で連載を開始した日(1983年9月13日)から。

10月の漫画・キャラクターの記念日

10月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
10月3日 アンパンマンの日 1988年10月3日、アニメ「それいけ!アンパンマン」が日本テレビ系列で放送を開始しました。
みんなのヒーローとして、アンパンマンが子どもたちに愛されるきっかけとなったこの日を記念して、(株)フレーベル館、(株)トムス・エンタテインメント、日本テレビ放送網(株)が制定。
10月14日 くまのプーさん原作デビューの日 プーさんとゆかいな仲間達が楽しく暮らす100エーカーの森にちなみ、環境・森林保護を考える日にと、ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)が制定。
日付は、世界中で愛されている『くまのプーさん』の原作が発売された日(1926年10月14日)から。
10月22日 アニメの日 1958年10月22日、日本最初のカラー長編アニメーション映画『白蛇伝』が公開されました。
これを記念するとともに、日本のアニメ制作に貢献した先人達への敬意と、日本のアニメーションの魅力を世界に向けて発信することを目的に、(一社)日本動画協会「アニメNEXT100」が制定。
10月27日 テディベアズ・デー 大切な人へ感謝の気持ちを込めてテディベアのぬいぐるみを贈る日として、日本テディベア協会が制定。
日付は、テディベアの名前の由来となったアメリカの第26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日(1858年10月27日)から。

11月の漫画・キャラクターの記念日

11月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
11月3日 まんがの日 よい漫画本をプレゼントし合う日にしてほしいと、日本漫画家協会と出版社5社が制定。
日付は、漫画を文化として認知してもらいたいという考えから「文化の日」の11月3日に。また手塚治虫の誕生日(1928年11月3日)から。
11月18日 ミッキーマウスの誕生日 1928年(昭和3年)11月18日、アメリカ・ニューヨークのコロニー劇場でミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』が公開され、ミッキーマウスがスクリーンデビューしました。
ミニーマウスも一緒にスクリーンデビューを果たしており、この日はミニーマウスの誕生日でもあります。
音声つきのアニメーション作品である『蒸気船ウィリー』は大ヒット。ミッキーは人気キャラクターになりました。
11月21日 イーブイの日 ポケットモンスターシリーズに登場する“しんかポケモン”の「イーブイ」。その秘めたる魅力と可能性を多くの人に知ってもらいたいと、(株)ポケモンが制定。イーブイのファンによって考案された日。
日付は「イー(11)ブイ(21)」と読む語呂合わせから。

12月の漫画・キャラクターの記念日

12月の記念日(漫画・キャラクター)
月日 記念日 由来
12月27日 ピーター・パンの日 1904年(明治37年)12月27日、イギリスの劇作家ジェームス・マシュー・バリーの童話劇『ピーター・パン』がロンドンで初演されたことに由来します。
『ピーター・パン』は空を飛ぶことができる少年ピーター・パンが架空の国ネバーランドで冒険する物語です。
テキストのコピーはできません。