HOME > 今日は何の日 > 11月3日は何の日

11月3日は何の日

11月3日は「文化の日」「アロマの日」です。

他には「ゴジラの日」「レコードの日」など全21個の記念日があります。

月日 記念日
11月2日 「死者の日」
11月3日 「文化の日」「アロマの日」
11月4日 「ユネスコ憲章記念日」「かき揚げの日」
誕生日 誕生花 花言葉
11月2日 ルピナス 「想像力」「いつも幸せ」「貪欲」「あなたは私の安らぎ」
11月3日 カモミール 「逆境に耐える」「逆境で生まれる力」
11月4日 サフラン 「歓喜」「過度をつつしめ」「濫用するな」
今日の名言

孤独とは物事を深く考えるチャンス。
友達が多い事は必ずしも幸せではない。

- 美輪明宏 -

(日本のシンガーソングライター、俳優、演出家 / 1935~)

以下では11月3日の記念日の由来、11月3日生まれの誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

11月3日の記念日・行事

11月3日の記念日・行事は「文化の日」「アロマの日」などです。

文化の日

1946年(昭和21年)11月3日、平和と文化を重視した日本国憲法が「公布」されました。

これを記念して、1948年(昭和23年)に施行された「祝日法」でこの日を「文化の日」(国民の祝日)に制定。

文化の日の趣旨は「自由と平和を愛し、文化をすすめる」とされています。

この日、皇居宮殿松の間で文化勲章の親授式が行われます。

なお、5月3日は、1947年(昭和22年)に日本国憲法が「施行」された日であり、「憲法記念日」(国民の祝日)と定められました。

法律の「制定」「公布」「施行」とは

法律は、国会で「制定」(国会が可決して成立)され、天皇によって「公布」(成立した法令を国民に知らせる)された後、その法律に定められた施行日から「施行」(法令の効力が発生)されます。

その法律を施行するために準備や周知のための期間が必要ない場合や、緊急を要する場合、「この法律は、公布の日から施行する」として「即日施行」とされるケースもあります。

施行は「しこう」「せこう」?

法令の効力を発生させることを意味する「施行」の読みは「しこう」が一般的です。

ただし、法律関係者の間では、「強制執行」などの「執行」(しっこう)と区別するため「せこう」と読む慣用があるようです。

NHKの放送では、「施行」を「しこう」と読み、同じく「しこう」と「せこう」の両方の読みがある工事を実施する意味の「施工」を「せこう」と呼んでいます。

平和と文化

【関連・参考サイト】
文化の日(Wikipedia)

アロマの日

アロマテラピーは、ヨーロッパで生まれ育った香りの文化。

自然がもたらす香りの効用に感謝し、また、日本文化の一つとして定着させることを目的として、公益社団法人日本アロマ環境協会が「文化の日」の11月3日を記念日としました。

この日に合わせて、全国各地のショップやスクールで、 初心者向けのワークショップやお得なキャンペーンなどのイベントが実施されます。

貴重な精油

アロマテラピーは、植物から抽出した香り成分である精油(エッセンシャルオイル)を用いて、心身の健康やリラクゼーション、ストレスの解消などを目的とする自然療法です。

精油は、花や葉、果皮、根などを蒸したり、果皮を搾ったりして抽出しますが、大量の植物からわずかしか採れません。

例えば、精油1キログラムを得るために、ラベンダーなら100~200キログラムの花穂が、バラなら3~5トンの花が必要になります。

香り

【関連・参考サイト】
アロマテラピー(Wikipedia)
精油(Wikipedia)
日本アロマ環境協会

11月3日の記念日一覧

11月3日の記念日は全部で21個あります。

はじまり

初めての日や始まりの日に基づく記念日です。
「はじまり」記念日一覧

11月3日の記念日(はじまり)
ゴジラの日 日本が世界に誇るゴジラの魅力をさらに多くの人に知ってもらいたいと、東宝(株)が制定。
日付は、『ゴジラ』の第1作の公開日(1954年11月3日)から。
この日はファンの間でも「ゴジラ」の誕生日とされています。

食べ物

料理や食品、食材などに関する記念日です。
「食べ物」記念日一覧

11月3日の記念日(食べ物)
高野豆腐の日 「高野豆腐」の名前を国内外に向けて発信したいと、全国凍豆腐工業協同組合連合会が制定。
日付は「高野=こうや(58)」と読む語呂合わせから、新年まで残り58日である11月3日に。

フルーツ

フルーツに関する記念日です。
「フルーツ」記念日一覧

11月3日の記念日(フルーツ)
みかんの日 みかんのPRを目的に、全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定。
日付は「いい(11)みか(3日=みっか)ん」と読む語呂合わせから。

調味料

調味料に関する記念日です。
「調味料」記念日一覧

11月3日の記念日(調味料)
調味料の日 日本の伝統調味料を通して、豊かな食生活を提起する日として、(一社)日本野菜ソムリエ協会が制定。
日付は「いい(11)味(3)」と読む語呂合わせと、伝統調味料から和食文化のすばらしさを見直してほしいとの考えから「文化の日」に合わせて11月3日に。

漫画・キャラクター

漫画やアニメ、キャラクターに関する記念日です。
「漫画・キャラクター」記念日一覧

11月3日の記念日(漫画・キャラクター)
まんがの日 よい漫画本をプレゼントし合う日にしてほしいと、日本漫画家協会と出版社5社が制定。
日付は、漫画を文化として認知してもらいたいという考えから「文化の日」の11月3日に。また手塚治虫の誕生日(1928年11月3日)から。

音楽・楽器

音楽や楽器に関する記念日です。
「音楽・楽器」記念日一覧

11月3日の記念日(音楽・楽器)
レコードの日 アナログレコードの魅力をより多くの方に知ってもらいたいと、(一社)日本レコード協会が制定。
日付は、レコードは文化財という考えから「文化の日」の11月3日に。

病気・医療

病気や医療に関する記念日です。
「病気・医療」記念日一覧

11月3日の記念日(病気・医療)
難聴ケアの日 難聴予備軍の人に正確な情報を提供し、障害が発生する前に対策を取ってもらい、難聴を改善するきっかけの日にしたいと、(株)岡野電気が制定。
日付は「いい(11)みみ(3)」(いい耳)と読む語呂合わせと、難聴ケアを文化にしたいという思いから「文化の日」である11月3日に。
ほるもんの日 ホルモンや内分泌疾患に関する正しい知識を広め、早期診断・治療につなげたいと、(一社)日本内分泌学会が制定。
日付は、代表的なホルモンであるアドレナリンを発見した高峰譲吉博士の誕生日(1854年旧暦11月3日)から。

健康・美容

健康や美容に関する記念日です。
「健康・美容」記念日一覧

11月3日の記念日(健康・美容)
アロマの日 ヨーロッパで生まれ育った香りの文化のアロマテラピー。自然がもたらす香りの効用に感謝し、また、日本文化の一つとして定着させることを目的として、(公社)日本アロマ環境協会が制定。
日付は「文化の日」に合わせて11月3日に。

国民の祝日

日本の国民の祝日です。
「国民の祝日」一覧

11月3日の祝祭日
文化の日 1946年(昭和21年)11月3日、平和と文化を重視した日本国憲法が「公布」されました。
これを記念して、この日を「文化の日」(国民の祝日)に制定。
文化の日の趣旨は「自由と平和を愛し、文化をすすめる」とされています。
この日、皇居宮殿松の間で文化勲章の親授式が行われます。

誕生・開始

人や商品、サービスなどが誕生した日、開始日、発売日に関連する記念日です。

11月3日の記念日(誕生・開始)
合板の日 地球環境に優しく、住宅や公共建築物の基礎資材として利用される「合板」のことをもっと知ってもらいたいと、「合板の日」実行委員会が制定。
日付は、日本の合板の創始者、故浅野吉次郎氏が原木をかつらむきにする機械を初めて製造し、合板を作った日(1907年11月3日)から。

創立・設立

法人等の創立・設立に関連する記念日です。

11月3日の記念日(創立・設立)
クラシックカーの日 日本におけるクラシックカーの研究と保存、文化価値の啓蒙と次世代への継承を目指して、日本クラシックカークラブが制定。
日付は同クラブの設立記念日(1956年11月3日)から。

語呂合わせ

語呂合わせによる記念日です。

11月3日の記念日(語呂合わせ)
いいレザーの日 日本の皮革製品に関する知識を広め、レザーの魅力とその価値を知ってもらいたいと、(一社)日本皮革産業連合会が制定。
日付は「いい(11)レ(0)ザー(3)」と読む語呂合わせから。
バケットリストの日 バケットリストとは、一生のうちにやってみたい事をまとめたリストのこと。
多くの人が楽しい未来をリストに書いて日々の生活が素敵なものになるようにと、絵本作家の本田隆二氏が制定。
日付は「いい(11)未(3)来を描く日」と読む語呂合わせから。
オゾンの日 人間の生活や地球環境に大いに貢献しているオゾンについての正しい理解を広めたいと、(特非)日本オゾン協会と日本医療・環境オゾン学会が共同で制定。
日付は、オゾンの化学記号がO3であり、「いい(11)オゾン(O3)」と読む語呂合わせから。
いいお産の日 すべての子どもたちが幸せに生まれ、すべての女性が安全にお産を迎えられることを祈り、またお産について関心や理解を深めてほしいと、(一社)日本助産学会、(公社)日本助産師会、(公社)日本看護協会、(公社)全国助産師教育協議会が共同で制定。
日付は「いい(11)おさん(3)」(いいお産)と読む語呂合わせから。
井さんの日 熊本県産山村は一音一字の「井(い)」姓が日本一多い村。村に点在するきれいな湧水がそのルーツと考えられています。
「井さんのふるさと、産山村宣言」を発出するなど、「井」姓を活用したユニ-クな村おこし活動をより確実で活発なものにしたいと、全国井さん祭り実行委員会が制定。
日付は「いー(11)さん(3)」と読む語呂合わせから。

その他

その他の日付や別の記念日、各地の行事・お祭りなどに基づく記念日です。

11月3日の記念日(その他)
文具の日 文具のPRを目的に、東京都文具事務用品商業組合などが制定。
日付は、文具と文化は歴史的に同じ意味をもってきたという考えから「文化の日」の11月3日に。
文化放送の日 自社のラジオ番組の魅力を知ってもらいたいと、東京のAMラジオ局の文化放送が制定。
日付は、周波数の1134kHzから11月3日と4日に。
ビデオの日 2016年にDVDソフトが発売20周年、Blu-rayソフトの発売10周年になったことを記念して、ビデオの日実行委員会 が制定。
日付は、「文化の日」の11月3日にゆっくり家でビデオを観てほしいとの思いから。
ハンカチーフの日 ハンカチが正方形になったのは18世紀にマリー・アントワネットがハンカチをすべて正方形にするよう夫のフランス国王ルイ16世に布告させたことに由来するといわれています。
日用品やファッションアイテム、ギフトとしてのハンカチーフ(ハンカチ)の魅力を伝えたいと、日本ハンカチーフ協会が制定。
日付は、マリー・アントワネットの誕生日(11月2日)に近い、「文化の日」の11月3日に。

毎月3日の記念日一覧

毎月3日の記念日
ビースリーの日 美脚ストレッチパンツ専門店「ビースリー」のPRを目的に、(株)バリュープランニングが制定。
日付は「B-Three(ビースリー)」(Fit Better. Feel Better. Look Better.)の3つのBから毎月3日に。
みたらしだんごの日 みたらしだんごの販売促進のため、山崎製パン(株)が制定。
日付は「み(3)たらし(4)だんご(5)」と読む語呂合わせから毎月3日・4日・5日に。
くるみパンの日 くるみパンの販売促進のため、カリフォルニアくるみ協会が制定。
日付は「毎月来る3日(まいつき”くるみ”っか)」と読む語呂合わせから。

【関連・参考サイト】
11月3日(Wikipedia)
日本記念日協会

11月3日の誕生花

11月3日の誕生花は「カモミール」です。

11月3日の誕生花
誕生花 花言葉
カモミール 「逆境に耐える」「逆境で生まれる力」
花言葉の由来

カモミールの花言葉は「逆境に耐える」「逆境で生まれる力」です。

これらの花言葉は、カモミールが地面をはうように生え、踏まれれば踏まれるほど丈夫に育つことにちなみます。

カモミール(開花時期:4月~7月)
花言葉:「逆境に耐える」「逆境で生まれる力」
西洋の花言葉:「patience in adversity(逆境に耐える)」「energy in adversity(逆境で生まれる力)」

カモミール
photo: Melissa McMasters

【関連・参考サイト】
11月3日の誕生花


前日  11月3日  翌日

テキストのコピーはできません。