HOME > 今日は何の日 > 3月9日は何の日

3月9日は何の日

3月9日は「記念切手記念日」「バービー人形の誕生日」です。

他には「感謝の日」「ザクの日」「ミクの日」など全25個の記念日があります。

月日 記念日
3月8日 「国際女性デー」「エスカレーターの日」
3月9日 「記念切手記念日」「バービー人形の誕生日」
3月10日 「東京都平和の日」「名古屋コーチンの日」
月日 出来事
3月8日 忠犬ハチ公が渋谷駅近くで衰弱死(1935年)
3月9日 寺田屋遭難 – 坂本龍馬襲撃事件(1866年)
3月10日 チベット蜂起 – チベット亡命政府樹立へ(1959年)
誕生日 偉人
3月8日 高村光雲(彫刻家)
3月9日 ボビー・フィッシャー(チェスの世界チャンピオン)
3月10日 山下清(放浪の天才画家)
誕生日 誕生花 花言葉
3月8日 ニゲラ 「当惑」「ひそかな喜び」
3月9日 アセビ 「犠牲」「献身」「あなたと二人で旅をしましょう」
3月10日 ルピナス 「想像力」「いつも幸せ」「貪欲」「あなたは私の安らぎ」
今日の名言

幸福は香水のごときものである。
人に振りかけると自分にも必ずかかる。

- エマーソン -

(米国の思想家、哲学者、作家、詩人 / 1803~1882)

以下では3月9日の記念日の由来日本や世界の代表的な出来事、3月9日生まれの有名人誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

3月9日の記念日・行事

3月9日の記念日・行事は「記念切手記念日」「バービー人形の誕生日」などです。

記念切手記念日

1894年(明治27年)3月9日、明治天皇・皇后両陛下のご結婚25周年(銀婚)の祝典を記念して、日本初の記念切手が発行されました。

外国人コレクターの要望で特急対応?

それまで日本には記念切手の概念がなく、祝典を記念する切手を望んだ在留外国人の新聞投書によって政府が動き、急きょ発行されることになりました。

祝典まで1か月を切るなか、印刷局は不眠不休で作業にあたり、通常は1か月以上はかかる原版を5日で仕上げたといいます。

日本初の記念切手「明治銀婚記念切手」は、2銭切手と5銭切手の2種類が発行されました。これは、当時の郵便料金が国内向け2銭、国外向け5銭と設定されていたためです。

デザインはいずれも同じで、菊花紋の周りには「IMPERIAL WEDDING 25 ANNIVERSARY」と発行趣旨が表記され、その左右に雌雄の鶴2羽が描かれています。

明治銀婚記念切手
明治銀婚記念切手

【関連・参考サイト】
記念切手(Wikipedia)

バービー人形の誕生日

1959年(昭和34年)3月9日、アメリカ・ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアでアメリカのマテル社がバービー人形を発表しました。

はじめは日本で製造されたバービー人形

バービー(Barbie)は、アメリカの玩具メーカーのマテル社が販売する着せ替え人形です。

バービーという名称は、バービー人形を発明したマテル社の創業者ルース・ハンドラーの娘、バーバラの名前にちなみます。

発売当初、おもちゃ業界では否定的な目で見られていましたが、ファッショナブルで精巧なバービー人形は子どもたちに支持され、爆発的に売れました。

初期のバービーは人件費が安く、繊維産業が盛んであった日本で製造されていました。1970年代以降は東南アジア、そして中国へと生産地がシフトしています。

全世界での販売数は10億体を超えるといわれるバービー人形。現在も世界150か国以上で販売されています。

バービー人形

【関連・参考サイト】
バービー(Wikipedia)
バービーについて(バービー)

3月9日の記念日一覧

3月9日の記念日は全部で25個あります。

はじまり

初めての日や始まりの日に基づく記念日です。
「はじまり」記念日一覧

3月9日の記念日(はじまり)
記念切手記念日 1894年(明治27年)3月9日、明治天皇・皇后両陛下のご結婚25周年(銀婚)の祝典を記念して、日本初の記念切手が発行されました。
それまで日本には記念切手の概念がなく、祝典を記念する切手を望んだ在留外国人の新聞投書によって政府が動き、急きょ発行されることになりました。

食べ物

料理や食品、食材などに関する記念日です。
「食べ物」記念日一覧

3月9日の記念日(食べ物)
雑穀の日 日本の主食の原点ともいえる雑穀の素晴らしさについて、より多くの人に知ってもらいたいと、日本雑穀協会が制定。
日付は「ざっ(3)こく(9)」(雑穀)と読む語呂合わせから。
西京漬の日 西京味噌で漬けられた西京漬の美味しさを多くの人に味わってもらいたいと、(株)京都一の傳が制定。
日付は、同社では魚を二昼夜以上漬け込む「本漬け」と呼ばれる昔ながらの製法でつくり、素材の旨味を引き出していることから、「サ(3)カナ(7)」と読む3月7日の二昼夜後の3月9日に。
松本山賊焼の日 長野県松本市の地元グルメ「松本山賊焼」は、鶏肉をにんにくなどが入ったタレに漬け込み片栗粉をつけて揚げたもの。その美味しさを多くの人に知ってもらいたいと、松本山賊焼応援団が制定。
日付は「さん(3)ぞく(9)」(山賊)と読む語呂合わせから。

野菜・豆・きのこ

野菜や豆、きのこに関する記念日です。
「野菜・豆・きのこ」記念日一覧

3月9日の記念日(野菜・豆・きのこ)
サクナの日 鹿児島県の喜界島では、青汁の原料として使われるボタンボウフウ(長命草)のことを「サクナ」と呼んでいます。パワーベジタブル「サクナ」を使った製品を開発し、喜界島の活性化に寄与していきたいと、(株)喜界島薬草農園が制定。
日付は「サ(3)ク(9)ナ」と読む語呂合わせと、サクナの旬が春であることから。

お菓子・デザート

お菓子やデザートに関する記念日です。
「お菓子・デザート」記念日一覧

3月9日の記念日(お菓子・デザート)
さくさくぱんだの日 パンダの顔の形をしたチョコビスケット「さくさくぱんだ」のおいしさ、かわいらしさをさらに多くの人に知ってもらいたいと、カバヤ食品(株)が制定。
日付は「さ(3)く(9)さくぱんだ」と読む語呂合わせと、3月9日は「3.9デイ(ありがとうを届ける日)」であることから「さくさくぱんだ」を贈ることで「ありがとう(サンキュー)」を伝える日にしてほしいとの思いから。
さくさくポテトスナックの日 愛知県三河地域の伝説的駄菓子「ポテトスナック」を多くの人に知ってもらいたいと、(株)かとう製菓が制定。
日付は、ポテトスナックのさくさくとした食感から「さ(3)く(9)さく」と読む語呂合わせ。

飲み物

お茶やコーヒー、ジュースなどに関する記念日です。
「飲み物」記念日一覧

3月9日の記念日(飲み物)
ミックスジュースの日 大阪のエナジードリンク「ミックスジュース」を世界に広め、みんなで笑顔になろうという「おおきに!ミックスジュースプロジェクト」を推進するため、おおきにコーヒー(株)が制定。
日付は「ミ(3)ック(9)ス」と読む語呂合わせから。

漫画・キャラクター

漫画やアニメ、キャラクターに関する記念日です。
「漫画・キャラクター」記念日一覧

3月9日の記念日(漫画・キャラクター)
バービー人形の誕生日 1959年(昭和34年)3月9日、アメリカ・ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアでアメリカのマテル社がバービー人形を発表しました。
ファッショナブルで精巧なバービー人形は子どもたちに支持され、爆発的に売れました。
ザクの日 アニメ『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツ「ザク」の記念日。
日付は「ザ(3)ク(9)」と読む語呂合わせから。
ミクの日 バーチャル・シンガー「初音ミク」の記念日。
日付は「ミ(3)ク(9)」と読む語呂合わせから。

花・植物

花・植物に関する記念日です。
「花・植物」記念日一覧

3月9日の記念日(花・植物)
3.9サキュレントデー 癒しと幸せを与えてくれるサキュレント(多肉植物)に感謝の気持ちを伝える日にしてほしいと、サボテン相談室が制定。
日付は「サン(3)キュー(9)」と「サ(3)キュ(9)レント」の語呂合わせから。

病気・医療

病気や医療に関する記念日です。
「病気・医療」記念日一覧

3月9日の記念日(病気・医療)
子宮体がんの日 子宮の内側の粘膜にできる悪性腫瘍の「子宮体がん」のことを多くの人に知ってもらい、早期の発見につながる検診や予防を啓発するため、子宮体がんの会 ももとうふが制定。
日付は、「子宮頸がんを予防する日」が4月9日であることから、頸部よりも体の上にできるがんなのでその1か月前の3月9日を「子宮体がんの日」に。

健康・美容

健康や美容に関する記念日です。
「健康・美容」記念日一覧

3月9日の記念日(健康・美容)
脈の日 不整脈の一種である心房細動が原因で起こる脳梗塞は死亡率が高く重い後遺症を残すことが多い。しかし、適切な管理をすることで脳梗塞の6割は予防出来ることから、その予防法のひとつとして脈のチェックを呼びかけるため、(公社)日本脳卒中協会が制定。
日付は「みゃ(3)く(9)」(脈)と読む語呂合わせから。
SACの日 ニンニクに含まれる希少な機能性成分「S-アリルシステイン」 (略称:SAC) を取り入れて、健やかに過ごしてもらいたいと、備前化成(株)が制定。
日付は「サッ(3)ク(9)」(SAC)と読む語呂合わせから。

創立・設立

法人等の創立・設立に関連する記念日です。

3月9日の記念日(創立・設立)
アライドテレシス・ネットワークの日 信頼性の高いネットワークインフラを便利で安心に利用するための啓蒙活動を目的に、アライドテレシス(株)が制定。
日付は同社の創立記念日(1987年3月9日)から。

語呂合わせ

語呂合わせによる記念日です。

3月9日の記念日(語呂合わせ)
感謝の日 今までの人生でめぐりあったものに思いを寄せ、感謝する日にしてほしいと、横山重子氏が制定。
日付は「サン(3)キュー(9)」と読む語呂合わせから。
ザグザグの日 ドラッグストア「ザグザグ」(ZAG ZAG)をより多くの人に知ってもらいたいと、(株)ザグザグが制定。
日付は「ザ(3)グ(9)ザグ」と読む語呂合わせから。
サンクスサポーターズデー 日頃、支えてくれている人に感謝の気持ちを伝える日にしてほしいと、日本生命保険(相)が制定。
日付は「サン(3)キュー(9)」と読む語呂合わせから。
ざっくぅの日 ケーブルインターネットサービス「ZAQ(ザック)」のキャラクター「ざっくぅ」を多くの人に知ってもらいたいと、(株)ジュピターテレコムが制定。
日付は「ざっ(3)くぅ(9)」と読む語呂合わせから。
感謝状Shopの日 さまざまな場面で感謝状を贈り、「ありがとう」という気持ちを表してもらいたいと、(株)シーアンドシーが制定。
日付は「ありがとう」を意味する「サン(3)キュー(9)」の語呂合わせから。
さく乳の日 母乳育児をもっと自由にして、ママたちの生活がもっとフレキシブルになるように、「さく乳器」を多くの人に知ってもらいたいと、ピジョン(株)が制定。
日付は「さ(3)く(9)乳」と読む語呂合わせから。
QUOカードで「ありがとう」を贈る日 ギフトカードとして長年親しまれてきた「QUOカード」と、低額からスマホで気軽に贈れるデジタルギフト「QUOカードPay」。さらに多くの人に「ありがとうの気持ちを贈れるギフト」として知ってもらいたいと、(株)クオカードが制定。
日付は「サン(3)キュー(9)=ありがとう」と読む語呂合わせから。
さくらさくみらいの日 「さくらさく」の言葉には、子どもが成長して花開いていく喜びを、子ども、保護者、職員の三者で笑顔で共有したいという想いが込められています。その想いを多くの人に知ってもらい、子どもたちの未来を明るくしたいと、(株)さくらさくプラスが制定。
日付は「さ(3)く(9)らさく」と読む語呂合わせから。

その他

その他の日付や別の記念日、各地の行事・お祭りなどに基づく記念日です。

3月9日の記念日(その他)
試薬の日 試薬は試験研究用として、化学、生物、材料、臨床検査、環境分析など広い分野において用いられ、科学技術の振興などに役立っていることを多くの人に知ってもらいたいと、(一社)日本試薬協会が制定。
日付は、日本で初めて「試薬」という言葉を使った津山藩医・宇田川榕菴の誕生日(1798年3月9日)から。

毎月9日の記念日一覧

毎月9日の記念日
パソコン検定の日 日付は「検定試験はその実力にふさわしい級(9)を判断する」との意味から毎月9日に。
(一財)全日本情報学習振興協会が制定。
クレープの日 より多くの人にクレープの美味しさを知ってもらいたいと、(株)モンテールが制定。
日付は、数字の「9」がクレープを巻いている形に似ていることから毎月9日・19日・29日に。
えのすいクラゲの日 クラゲ採集・観察などのイベントを行っている神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館が制定。
日付は、クラゲの「ク(9)」から毎月9日に。

【関連・参考サイト】
3月9日(Wikipedia)
日本記念日協会

3月9日の出来事

3月9日の出来事は「寺田屋遭難 – 坂本龍馬襲撃事件(1866年)」などです。

寺田屋遭難 – 坂本龍馬襲撃事件(1866年)

現在の寺田屋

寺田屋
Saigen Jiro

1866年3月9日、京都伏見の船宿「寺田屋」に宿泊していた坂本龍馬らが伏見奉行の捕り方に襲撃されました。

2日前に薩摩藩と長州藩が薩長同盟を締結。その会談を斡旋した坂本龍馬は、成功を祝って、護衛役の長府藩士・三吉慎蔵やお龍らと寺田屋の2階で深夜まで酒を飲んでいました。

深夜2時頃、お風呂に入ろうとしていたお龍が宿の外の異変に気づき、お龍は裸のまま2階へ駆け上がり龍馬らに危機を知らせました。当時、龍馬は幕府方から目をつけられており、新選組や奉行所から狙われていました。

そして奉行所の捕り方が寺田屋に踏み込み、2階の座敷に向かいました。

龍馬は高杉晋作からもらった拳銃で、三吉は手槍で応戦。龍馬は手を負傷しましたが、捕り方にも死傷者が出て怯んだところ、2人は闇に紛れて脱出。路地を走り、材木屋に隠れました。

龍馬は出血と疲労で動けなくなり、三吉は伏見薩摩藩邸に救援を求めに行きました。薩摩藩邸にいた大山彦八らは川船を出して救出に向かい、龍馬は九死に一生を得ました。

その後、龍馬は命の恩人のお龍を妻に娶り、西郷隆盛の斡旋により鹿児島周辺の温泉を二人で巡りました。これが日本初の新婚旅行とされています。

【関連・参考サイト】
寺田屋遭難(Wikipedia)

3月9日の出来事一覧

3月9日に発生した日本や世界の代表的な出来事をご紹介します。

3月9日の出来事
年月日 出来事
1841年3月9日 【アミスタッド号事件】
アメリカの最高裁判所が、アフリカから連れて来られ、スペイン籍の奴隷輸送船で反乱を起こしたアフリカ人は法的には奴隷ではなく自由の身であると認める。
翌年、アフリカ人たちは故郷へ帰還。この裁判は奴隷廃止運動を前進させる結果をもたらした。
アミスタッド号事件(Wikipedia)
1866年3月9日 【寺田屋遭難】
薩長同盟の斡旋直後に京都伏見の寺田屋に宿泊していた坂本龍馬らが伏見奉行の襲撃を受ける。
龍馬らは闇に紛れて脱出し、薩摩藩邸に逃げ込む。
寺田屋遭難(Wikipedia)

3月9日生まれの偉人・有名人

3月9日生まれの偉人・有名人は「ユーリイ・ガガーリン(人類最初の宇宙飛行士)」「ボビー・フィッシャー(チェスの世界チャンピオン)」「カルロス・ゴーン(実業家)」などです。

ボビー・フィッシャー(チェスの世界チャンピオン)

ボビー・フィッシャー

1943年(昭和18年)3月9日、ボビー・フィッシャーは、アメリカ中西部のイリノイ州シカゴに生まれました。

6歳のときに、落ち着きのない弟ボビーを静かにさせるため、姉がチェス・セットをボビーに買い与え、ボビーはすぐにチェスの虜になりました。

1957年(昭和32年)、14歳のときにチェスの全米チャンピオンとなり、翌年にはチェス選手の最高位タイトル「グランドマスター」の称号を得ました。15歳でのグランドマスターは史上最年少記録となりました。

しかし、ボビー・フィッシャーは19歳のときに国際舞台から引退。

1970年(昭和45年)、27歳のフィッシャーは再びチェス界に復帰。翌年の世界選手権・挑戦者決定戦を圧倒的な強さで勝ち抜きました。

1972年(昭和47年)に行われた世界選手権では、ソ連の世界チャンピオン・ボリス・スパスキーを7勝3敗で破り、フィッシャーは世界チャンピオンになりました。

第二次世界大戦以降、ソ連はチェスの世界チャンピオンを独占していたため、冷戦のさなかに勝利したフィッシャーはアメリカの英雄として扱われました。

しかし、フィッシャーは1975年(昭和50年)のタイトル防衛戦を放棄して王座を返上。その後も試合を拒否して表舞台から姿を消し、信仰生活に身を投じました。

1992年(平成4年)、49歳のフィッシャーは、アメリカが経済制裁を課していたユーゴスラビアの大会に出場して300万ドルの賞金を得ました。フィッシャーは制裁違反の罪で起訴され、国外に逃れました。

フィッシャーは10年以上にわたり世界各国を転々とし、2000年ごろからはフィリピンと日本が主な拠点となりました。

2004年(平成16年)7月、61歳のフィッシャーが日本で入国管理法違反の疑いで拘束されると、ひさしぶりに表の世界に登場したフィッシャーのニュースが世界中を駆け巡りました。同年8月にかねてより同棲していた日本人女性との結婚を宣言しました。

2005年(平成17年)、日本政府はフィッシャーを釈放し、フィッシャーは彼に市民権を与えたアイスランドに送還されました。

フィッシャーは、アイスランドで静かな余生を送り、2008年(平成20年)1月に死去、64年の生涯を閉じました。

【関連・参考サイト】
ボビー・フィッシャー(Wikipedia)

3月9日生まれの偉人・有名人一覧

3月9日生まれの日本や世界の偉人・有名人をご紹介します。

3月9日生まれの有名人
誕生日 有名人 職業 年齢
1285年3月9日 後二条天皇 第94代天皇 23歳没
1934年3月9日 ユーリイ・ガガーリン ソ連の宇宙飛行士 34歳没
1943年3月9日 ボビー・フィッシャー アメリカのチェスプレーヤー 64歳没
1954年3月9日 カルロス・ゴーン ブラジル出身の実業家 70歳
1958年3月9日 未唯mie 歌手(ピンク・レディー) 66歳
1962年3月9日 木梨憲武 お笑いタレント 62歳
1989年3月9日 千葉雄大 俳優 35歳

3月9日の誕生花

3月9日の誕生花は「アセビ」です。

3月9日の誕生花
誕生花 花言葉
アセビ 「犠牲」「献身」「あなたと二人で旅をしましょう」
花言葉の由来

アセビの花言葉は「犠牲」「献身」などです。

アセビは英語で「Japanese andromeda(日本のアンドロメダ)」と呼ばれます。

ギリシア神話に登場するエチオピアの王女アンドロメダは、国を救うために怪物の生け贄になりましたが、英雄ペルセウスに救われました。

「犠牲」「献身」の花言葉は、このギリシア神話に由来します。

アセビ(開花時期:2月~4月)
花言葉:「犠牲」「献身」「あなたと二人で旅をしましょう」

アセビ
photo: sayo ts
誕生花の詳細ページはこちら

前日  3月9日  翌日

テキストのコピーはできません。