HOME > 今日は何の日 > 11月30日は何の日

11月30日は何の日

11月30日は「オートフォーカスカメラの日」「社会鍋の日」です。

月日 記念日
11月29日 「いい肉の日」「議会開設記念日」
11月30日 「オートフォーカスカメラの日」「社会鍋の日」
12月1日 「映画の日」「カイロの日」「世界エイズデー」
誕生日 誕生花 花言葉
11月29日 ベゴニア 「片想い」「愛の告白」「親切」「幸福な日々」
11月30日 カスミソウ 「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」
12月1日 ドラセナ 「幸福」
今日の名言

アイデアの秘訣は執念である。

- 湯川秀樹 -

(日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 / 1907~1981)

以下では11月30日の記念日の由来、11月30日生まれの誕生花などをご紹介します。

11月30日の記念日・行事

11月30日の記念日・行事は「オートフォーカスカメラの日」「社会鍋の日」などです。

オートフォーカスカメラの日

1977年(昭和52年)11月30日、小西六写真工業(後のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売したことから。

当時同社が行った市場調査によって、写真撮影の失敗原因の36%がピンぼけであることが判明。ピンぼけの解消を目指して開発されたのが「コニカC35AF」でした。

ピントがちょうどぴったり合うということで「ジャスピン」という愛称がつけられた「コニカC35AF」は、それまでカメラに縁のなかった女性や中高年層の市場を開拓し、大ヒットとなりました。

コニカC35AF

【関連・参考サイト】
オートフォーカス(Wikipedia)

社会鍋の日

日付は、毎年12月を前に11月30日に募金活動開始のアナウンスが行われることから。
ラッパを吹きながら街頭で募金活動「社会鍋」をしている救世軍が制定。

「救世軍」は、イギリスで生まれたキリスト教プロテスタントの団体です。
軍隊を模した組織が特徴で、クリスマスを中心とした年末に行われる募金活動「社会鍋」で有名です。
日本に救世軍の支部ができたのは1895年(明治28年)です。

年末の募金活動「社会鍋」(英語名はクリスマス・ケトル)は、鍋を三脚につるしてその中へ募金を投入してもらうスタイルで世界各地で行われています。

集められた募金は、国内外の緊急災害被災者や街頭生活者への支援や、母子家庭や独居老人、施設への訪問活動などに使われています。

社会鍋
photo: Nesnad

【関連・参考サイト】
救世軍(Wikipedia)
社会鍋(Wikipedia)
救世軍

11月30日の記念日一覧

11月30日の記念日・行事
月日 記念日 制定・提唱
11月30日 オートフォーカスカメラの日
11月30日 社会鍋の日 救世軍
11月30日 化学兵器による全ての犠牲者を追悼する日 国際デー(国連)
11月30日 年金の日 厚生労働省
11月30日 シルバーラブの日
11月30日 シティズ・フォー・ライフの日
11月30日 人生会議の日 厚生労働省
11月30日 本みりんの日 全国味淋協会「本みりんの日」事務局
11月30日 絵本の日 絵本と図鑑の親子ライブラリー
11月30日 ノーベンバーラブデー 4U(フォーユー)銀座店
11月30日 きりたんぽみそ鍋の日 きりたんぽみそ鍋協議会
毎月30日の記念日
みその日 全国味噌工業協同組合連合会が制定。
日付は「三十日」を「みそか」とも読めることから毎月30日に。
EPAの日 水産事業や食品事業などを手がける(株)ニッスイが制定。
日付は、肉(29)を食べた次の日(30)には魚を食べ、EPAを摂取してバランスの良い食生活を送って欲しいとの思いから毎月30日に。
サワーの日 甲類焼酎を炭酸で割って飲む「サワー」をもっと多くの人に楽しんでもらいたいと、宝酒造(株)が制定。
日付は、月末に同僚や友人、家族と一緒に「サワー」を飲んで絆を深めて欲しいとの思いと、「サ(3)ワ(輪=0)ー」と読む語呂合わせから毎月30日に。

【関連・参考サイト】
11月30日(Wikipedia)
日本記念日協会

11月30日の誕生花

11月30日の誕生花は「カスミソウ」「ツワブキ」「アツモリソウ」です。

カスミソウの花言葉は「清らかな心」「無邪気」などです。

「清らかな心」は、純白で奥ゆかしい花姿にちなみます。

月日 誕生花 花言葉
11月30日 カスミソウ 「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」
11月30日 ツワブキ 「謙譲」「困難に負けない」
11月30日 アツモリソウ 「君を忘れない」

カスミソウ(開花時期は5月~7月)

カスミソウ
photo: Xiaojun Deng

ツワブキ(開花時期は10月~12月)

ツワブキ
photo: Forest and Kim Starr

アツモリソウ(開花時期は5月~6月)

アツモリソウ
photo: Motohiro Sunouchi

【関連・参考サイト】
11月30日の誕生花