HOME > 今日は何の日 > 10月6日は何の日

10月6日は何の日

10月6日は「国際協力の日」「役所改革の日」「国際文通週間」です。

他には「でん六の日」「どろソースの日」「石油の日」など全10個の記念日があります。

月日 記念日
10月5日 「時刻表記念日」「レモンの日」
10月6日 「国際協力の日」「役所改革の日」「国際文通週間」
10月7日 「ミステリー記念日」「長崎くんち」
誕生日 誕生花 花言葉
10月5日 クレオメ 「秘密のひととき」「あなたの容姿に酔う」
10月6日 オミナエシ 「美人」「はかない恋」「親切」
10月7日 キンモクセイ 「謙虚」「気高い人」
今日の名言

やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。

- 山本五十六 -

(日本の元帥海軍大将 / 1884~1943)

以下では10月6日の記念日の由来、10月6日生まれの誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

10月6日の記念日・行事

10月6日の記念日・行事は「国際協力の日」「役所改革の日」「国際文通週間」などです。

国際協力の日

国際協力への意識と関心を喚起し、国際協力を推進するため、1987年(昭和62年)の閣議了解により制定。

日付は、日本が初めて国際協力の援助国として「コロンボ・プラン」に加盟した日(1954年10月6日)から。

この日に合わせて、国際協力に関する様々なイベントが開催されます。

戦後日本が被援助国から援助国へ

コロンボ・プランとは、1950年(昭和25年)に提唱された、南アジアや東南アジアの開発途上国の経済・社会の発展を支援する経済協力機構です。

日本は加盟の翌年の1955年(昭和30年)から研修員の受け入れや専門家の派遣といった政府ベースの技術協力を開始。これが日本の政府開発援助(ODA)の始まりとされています。

これを契機として、戦後日本は被援助国から援助国へ転換しました。

援助

【関連・参考サイト】
コロンボ・プラン(Wikipedia)

役所改革の日

1969年(昭和44年)10月6日、千葉県松戸市役所に「すぐやる課」が設置されました。

「すぐやる課」誕生へ

当時の千葉県松戸市は、東京のベッドタウンとして発展し、毎年2万人のペースで人口が増加。

市は道路・下水道・学校などのインフラ整備を急ピッチで進める一方、市民の身近な問題についてはすぐに対応できない状態が続いていました。

そこで、たらい回しを排除して迅速な解決を図るため、当時の松本清市長(ドラッグストア「マツモトキヨシ」の創業者)発案のもと、「すぐやる課」が誕生しました。

すぐやる課は現在も「すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、すぐにやります」をモットーに、安心・安全な生活環境の実現に向けて、市民の要望に応えています。

走る

【関連・参考サイト】
すぐやる課(松戸市)

国際文通週間(6~12日)

世界の人々が文通によって文化の交流に努め、世界平和に貢献することを目的として、1957年(昭和32年)の第14回万国郵便大会議で制定。

日付は、郵便に関する国際機関である万国郵便連合の創設日(1874年10月9日)にちなみ、10月9日を含む1週間とされています。

日本では、10月6日から12日を「国際文通週間」と定め、このキャンペーンの一環として、毎年「国際文通週間にちなむ郵便切手」が発行されます。

郵便ポスト

【関連・参考サイト】
国際文通週間(Wikipedia)
特殊切手「国際文通週間にちなむ郵便切手」の発行(日本郵便)

10月6日の記念日一覧

10月6日の記念日は全部で10個あります。

はじまり

初めての日や始まりの日に基づく記念日です。
「はじまり」記念日一覧

10月6日の記念日(はじまり)
役所改革の日 1969年10月6日、千葉県松戸市役所に「すぐやる課」が設置されました。
すぐやる課は現在も「すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、すぐにやります」をモットーに、安心・安全な生活環境の実現に向けて、市民の要望に応えています。

調味料

調味料に関する記念日です。
「調味料」記念日一覧

10月6日の記念日(調味料)
どろソースの日 旨味とコクのある味わい深い「どろソース」をさらに多くの人に知ってもらいたいと、オリバーソース(株)が制定。
日付は「ど(10)ろ(6)ソース」と読む語呂合わせから。

お菓子・デザート

お菓子やデザートに関する記念日です。
「お菓子・デザート」記念日一覧

10月6日の記念日(お菓子・デザート)
でん六の日 でん六商品をより多くの人に知ってもらいたいと、(株)でん六が制定。
日付は「でん(10)六(6)」と読む語呂合わせから。

偉人・有名人

偉人や有名人に関する記念日です。
「偉人・有名人」記念日一覧

10月6日の記念日(偉人・有名人)
トムの日 長年にわたり日本の映画市場の発展に貢献している俳優トム・クルーズの功績をたたえるため、パラマウント・ジャパン(同)が制定。
日付は「ト(10)ム(6)」と読む語呂合わせから。

国の記念日

政府や各省庁、法令によって定める記念日です。
「国の記念日」一覧

10月6日の国の記念日
国際協力の日 国際協力への意識と関心を喚起し、国際協力を推進するため、閣議了解により制定。
日付は、日本が初めて国際協力の援助国として「コロンボ・プラン」に加盟した日(1954年10月6日)から。
この日に合わせて、国際協力に関する様々なイベントが開催されます。

国際的な記念日

国際的な記念日です(国際デー以外)。
「国際的な記念日」一覧

10月6日の国際的な記念日
国際文通週間(International Letter Writing Week)(6~12日) 世界の人々が文通によって文化の交流に努め、世界平和に貢献することを目的として、第14回万国郵便大会議で制定。
日付は、郵便に関する国際機関である万国郵便連合の創設日(1874年10月9日)にちなみ、10月9日を含む1週間とされています。
日本では、10月6日から12日を「国際文通週間」と定め、このキャンペーンの一環として、毎年「国際文通週間にちなむ郵便切手」が発行されます。

県民・市民の日

都道府県や市町村、地元の関係者などが記念日として定めた日です。
「県民・市民の日」一覧

10月6日の記念日(県民・市民の日)
とくしまNAKAドローンの日 2015年にドローン特区に認定されて以来、ドローンを活用した地域活性化に取り組んでいる徳島県那賀町が、さらなるドローン関連事業の展開を目的に記念日を制定。
日付は「ド(10)ロ(6)ーン」と読む語呂合わせから。

語呂合わせ

語呂合わせによる記念日です。

10月6日の記念日(語呂合わせ)
夢をかなえる日 夢を持つ若者をサポートしていきたいと、(株)KUURAKUGROUPが制定。
日付は「ド(10)リーム(6)」と読む語呂合わせから。
登録販売者の日 薬の選び方や飲み方を相談できる「登録販売者」の存在をさらに多くの方に知ってもらい、健康な毎日を送ってもらいたいと、日本チェーンドラッグストア協会が制定。
日付は「とう(10)ろく(6)」(登録)と読む語呂合わせから。

見立て

見立てや連想などによる記念日です。

10月6日の記念日(見立て)
石油の日 人々の生活に欠かせない石油の重要性や、ガソリンスタンドの社会的意義を再認識してもらいたいと、(株)燃料油脂新聞社が制定。
日付は「106」を「1=イ、0=オ、6=ル」と見立てて並べ替えるとオイル(石油)になることと、1973年10月6日に発生した「第一次オイルショック」の教訓などから。

毎月6日の記念日一覧

毎月6日の記念日
手巻きロールケーキの日 手巻きロールケーキの美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと、(株)モンテールが制定。
日付は「手巻きロールケーキ」の断面が数字の「6」に見えることと、「ロ(6)ールケーキ」と読む語呂合わせから毎月6日に。
メロンの日 メロンの美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと、第2回全国メロンサミットinほこた開催実行委員会が制定。
日付は、6月が全国的にメロンの出荷量が多い時期であり、「6」という数字がメロンの形に似ていることから毎月6日に。

【関連・参考サイト】
10月6日(Wikipedia)
日本記念日協会

10月6日の誕生花

10月6日の誕生花は「オミナエシ」「ヤブラン」です。

オミナエシの花言葉は「美人」「はかない恋」などです。

これらの花言葉は、さびしげに秋風にゆれる繊細で女性的な花姿に由来します。

10月6日の誕生花
誕生花 花言葉
オミナエシ 「美人」「はかない恋」「親切」
ヤブラン 「隠された心」「忍耐」

オミナエシは秋の七草の一つ

秋の七草は以下の7種の野草のことです。

  • 女郎花(オミナエシ)
  • 尾花(オバナ → ススキ)
  • 桔梗(キキョウ)
  • 撫子(ナデシコ)
  • 藤袴(フジバカマ)
  • 葛(クズ)
  • 萩(ハギ)

「春の七草」は七草がゆとして、人日の節句(1月7日)の朝にその一年の無病息災を願って食されますが、「秋の七草」は観賞するためのものです。

オミナエシ(開花時期:8月~10月)

オミナエシ
photo: haru__q

ヤブラン(開花時期:8月~10月)

ヤブラン
photo: KENPEI

【関連・参考サイト】
10月6日の誕生花


前日  10月6日  翌日

テキストのコピーはできません。