HOME > 今日は何の日 > 10月2日は何の日

10月2日は何の日

10月2日は「豆腐の日」「とんこつラーメンの日」「国際非暴力デー」です。

他には「望遠鏡の日」「スンドゥブの日」「美術を楽しむ日」など全14個の記念日があります。

月日 記念日
10月1日 「日本酒の日」「国際コーヒーの日」「メガネの日」
10月2日 「豆腐の日」「とんこつラーメンの日」「国際非暴力デー」
10月3日 「登山の日」「ドイツ統一の日」
誕生日 誕生花 花言葉
10月1日 ハギ 「思案」「内気」「柔軟な精神」
10月2日 コリウス 「かなわぬ恋」「善良な家風」「健康」
10月3日 カエデ 「大切な思い出」「美しい変化」「遠慮」
今日の名言

明日に死を迎えるとしても、今日から幸福になって遅くないのです。

- 中村天風 -

(日本初のヨーガ行者、天風会の創始者 / 1876~1968)

以下では10月2日の記念日の由来、10月2日生まれの誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

10月2日の記念日・行事

10月2日の記念日・行事は「豆腐の日」「とんこつラーメンの日」「国際非暴力デー」などです。

豆腐の日

日本を代表する伝統的な健康食品である豆腐をPRするため、日本豆腐協会が1993年(平成5年)に制定。

日付は「とう(10)ふ(2)」(豆腐)と読む語呂合わせから。また、同様の語呂合わせで毎月12日も「豆腐の日」としています。

遣唐使によって日本に伝えられた豆腐

豆腐は、紀元前2世紀の中国・前漢の淮南王・劉安が発明したという説もあります。

日本へは、奈良時代(710~784)に中国に渡った遣唐使の僧侶によって伝えられたとされています。

豆腐は精進料理の普及にともない僧侶から貴族、武士に伝わり、室町時代(1336~1573)以降に庶民にも広まり、江戸時代にはよく食べられるようになりました。

世界では、中国、朝鮮半島、台湾、ベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、インドネシアなどで日常的に食べられています。

また、健康食品「tofu」としてアメリカやヨーロッパでも普及しています。

豆腐

【関連・参考サイト】
豆腐(Wikipedia)
日本豆腐協会(Wikipedia)

とんこつラーメンの日

とんこつラーメンの発祥の地である福岡県久留米市の認知度を上げ、とんこつラーメンを地元で味わってもらいたいと、久留米ラーメン会が制定。

日付は「とん(10)こつ(2)」と読む語呂合わせから。

この日、久留米ラーメン会は豚への感謝を込めて豚供養祭を行っています。

長崎ちゃんぽんをヒントに

1937年(昭和12年)、長崎県島原市出身の宮本時男氏が福岡県久留米市でラーメン屋台「南京千両」を始めました。

宮本氏は、故郷の長崎ちゃんぽんの豚骨ベースをヒントに、豚骨スープを考案しました。

これにより久留米市はとんこつラーメンの発祥の地とされており、また、九州各地のとんこつラーメンの元祖とされています。

とんこつラーメン
photo: Kanesue

【関連・参考サイト】
久留米ラーメン(Wikipedia)

国際非暴力デー

教育や社会の意識を高める運動を通して非暴力のメッセージを広めるため、2007年(平成19年)6月の国連総会で制定。国際デーの一つです。

日付は、非暴力・不服従運動によってイギリスからの独立運動を指導したインドのマハトマ・ガンディーの誕生日(1869年10月2日)から。

非暴力抵抗とは

非暴力抵抗とは、社会変革や政治変革を達成するために、非暴力の方法によって権力に抵抗することです。

ガンディーの哲学は「正しい手段は、正しい結果をもたらす」ということでした。

平和な社会を実現するために暴力に訴えることは不合理であり、植民地が自由を獲得するために暴力や憎悪に訴えてはならないということでした。

ガンディーの政治思想と手法は、世界中の植民地解放、民主化、公民権運動に影響を与えました。

ガンディー

【関連・参考サイト】
マハトマ・ガンディー(Wikipedia)
国際非暴力デー(Wikipedia)

10月2日の記念日一覧

10月2日の記念日は全部で14個あります。

歴史的な出来事

歴史的な出来事に関する記念日です。
「歴史的な出来事」記念日一覧

10月2日の記念日(歴史的な出来事)
望遠鏡の日 1608年10月2日、オランダの眼鏡職人ハンス・リッペルハイが望遠鏡の特許を申請しました。
特許を得ることはできませんでしたが、リッペルハイの望遠鏡は肉眼の3倍の距離を見ることができ、初めて実用的な望遠鏡を製作し、普及させた人物とされています。
ガリレオ・ガリレイは、この望遠鏡の噂を聞き、自作した望遠鏡で天体を観察し、1609年から翌年にかけて月や木星の衛星などを観測し、大きな発見へとつながりました。

食べ物

料理や食品、食材などに関する記念日です。
「食べ物」記念日一覧

10月2日の記念日(食べ物)
豆腐の日 日本を代表する伝統的な健康食品である豆腐をPRするため、日本豆腐協会が制定。
日付は「とう(10)ふ(2)」(豆腐)と読む語呂合わせから。
雷山地豆腐の日 雷山地豆腐は、福岡県糸島市雷山の水を使い、大豆の味が濃いのが特徴です。福岡市で雷山地豆腐店を営む野田昌利氏が制定。
日付は「とう(10)ふ(2)」(豆腐)と読む語呂合わせから。
奈川・投汁(とうじ)そばの日 投汁(とうじ)そばは、そばつゆを沸かす鍋に、そばを入れたとうじ籠を浸し、それを引きあげて薬味をかけて食べる料理です。
長野県松本市奈川の伝統的な食文化である投汁そばの保存と情報発信を目的に、(株)奈川温泉「富喜の湯」が制定。
日付は「とう(10)じ(2)」(投汁)と読む語呂合わせと、この頃が奈川の新そばの最盛期に当たることから。
スンドゥブの日 寒くなる季節に備えて体が温まり、豆腐と卵で簡単に作れるスンドゥブチゲを食べて元気になってもらいたいと、(株)ダイショーが制定。
日付は、スンドゥブチゲの材料の「とう(10)ふ(2)」(豆腐)と読む語呂合わせから。
とんこつラーメンの日 とんこつラーメンの発祥の地である福岡県久留米市の認知度を上げ、とんこつラーメンを地元で味わってもらいたいと、久留米ラーメン会が制定。
日付は「とん(10)こつ(2)」と読む語呂合わせから。
グラノーラの日 グラノーラをより多くの人に知ってもらい、お米、パンに続く「第3の朝食」として日本の食卓に根付かせたいと、カルビー(株)が制定。
日付は「10」をスプーン(1)とお皿(0)に見立て、グラノーラの主原料であるオーツ麦を「02」と読む語呂合わせから10月2日に。

スポーツ・運動

スポーツや運動に関する記念日です。
「スポーツ・運動」記念日一覧

10月2日の記念日(スポーツ・運動)
「跳び」の日 なわとびを使って人々の基礎体力向上をはかろうと、(特非)日本なわとびプロジェクトが制定。
日付は「と(10)び(2)」(跳び)と読む語呂合わせから。

趣味

趣味に関する記念日です。
「趣味」記念日一覧

10月2日の記念日(趣味)
美術を楽しむ日 美術を身近に感じ体験する機会をもってもらい、美術の素晴らしさを伝えていきたいと、四美大校友会同窓会連合が制定。
日付は「芸術の秋」として親しまれている季節であり、「びじゅ(10)つ(2)」(美術)と読む語呂合わせから。

病気・医療

病気や医療に関する記念日です。
「病気・医療」記念日一覧

10月2日の記念日(病気・医療)
ALDの日 遺伝性の難病「副腎白質ジストロフィー(ALD)」について、より多くの人に知ってもらいたいと、(特非)ALDの未来を考える会が制定。
日付は、五十嵐正紘医師が世界で初めてALD患者の脳、副腎に飽和極長鎖脂肪酸が蓄積していることを発見し、その研究が医学誌に受理された日(1976年10月2日)から。

国際デー

国連やWHO、ユネスコなどの国際機関が制定した記念日(国際デー)です。
「国際デー」一覧

10月2日の記念日(国際デー)
国際非暴力デー 教育や社会の意識を高める運動を通して非暴力のメッセージを広めるため、国連総会で制定。
日付は、非暴力・不服従運動によってイギリスからの独立運動を指導したインドのマハトマ・ガンディーの誕生日(1869年10月2日)から。

誕生・開始

人や商品、サービスなどが誕生した日、開始日、発売日に関連する記念日です。

10月2日の記念日(誕生・開始)
イオンレイクタウンの日 日本最大のショッピングセンター「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市)は、人と自然に「心地よい」空間とサービスを提供していることを知ってほしいと、イオンリテール(株)とイオンモール(株)が制定。
日付は「イオンレイクタウン」のオープン日(2008年10月2日)から。

語呂合わせ

語呂合わせによる記念日です。

10月2日の記念日(語呂合わせ)
杜仲の日 中国では古くから漢方として利用され、日本では医薬品やお茶として広く親しまれている杜仲。その歴史や有用性を多くの人に知ってもらいたいと、日本杜仲研究会が制定。
日付は「と(10)ちゅう(2)」(杜仲)と読む語呂合わせから。
直売所(ファーマーズマーケット)の日 地産地消、農業振興、地域活性化などに欠かせないファーマーズマーケットを、より多くの人に知ってもらいたいと、JA全中が制定。
日付は「JAファーマーズマーケット憲章」が制定された日(2003年10月2日)から。また、採れたてのイメージから「採れ(10)たてに(2)会おう・行こう」の語呂合わせも。

毎月2日の記念日一覧

毎月2日の記念日
日本旅行の日 お得な旅行プランのPRのため、(株)日本旅行が制定。
Life2.0の日 前向きに自分らしく行動する生き方を「Life2.0」と名付けているマニュライフ生命保険(株)が、未来について考えるきっかけの日にしてほしいと制定。
日付は「Life2.0」から2日、さらに一年を通じて何かを始める日にしてほしいとの思いから毎月に。

【関連・参考サイト】
10月2日(Wikipedia)
日本記念日協会

10月2日の誕生花

10月2日の誕生花は「コリウス」「アンズ」です。

コリウスの花言葉は「かなわぬ恋」「善良な家風」などです。

コリウスは夏になると穂状の小さな花を咲かせますが、花が咲くと葉の色があせてくるので花はつみとられます。「かなわぬ恋」はこれに由来します。

10月2日の誕生花
誕生花 花言葉
コリウス 「かなわぬ恋」「善良な家風」「健康」
アンズ 「臆病な愛」「乙女のはにかみ」「疑い」「疑惑」

コリウス(観賞期は6月~10月)

コリウス
photo: Chris Rycroft

アンズ(開花時期:3月~4月 / 実の収穫期は6~7月)
花言葉:「臆病な愛」「乙女のはにかみ」「疑い」「疑惑」
西洋の花言葉:「timid love(臆病な愛)」「doubt(疑い)」「distrust(疑惑)」

アンズ
photo: Tim Wang

【関連・参考サイト】
10月2日の誕生花


前日  10月2日  翌日

テキストのコピーはできません。