9月3日は「ホームラン記念日」「ドラえもんの誕生日」「しんくみの日」です。
月日 | 記念日 |
---|---|
9月2日 | 「宝くじの日」「対日戦勝記念日」「くず餅の日」 |
9月3日 | 「ホームラン記念日」「ドラえもんの誕生日」「しんくみの日」 |
9月4日 | 「クラシック音楽の日」「くしの日」「串の日」 |
誕生日 | 誕生花 | 花言葉 |
---|---|---|
9月2日 | チューベローズ | 「危険な快楽」 |
9月3日 | マーガレット | 「恋占い」「真実の愛」「信頼」 |
9月4日 | ダチュラ | 「愛嬌」「偽りの魅力」 |
人は死ぬまで同じ事をするものではない。
理想にしたがって生きるのが素晴らしいのだ。
- 渋沢栄一 -
(日本の武士、官僚、実業家、日本資本主義の父 / 1840~1931)
以下では9月3日の記念日の由来、9月3日生まれの誕生花などをご紹介します。
目次
9月3日の記念日・行事
9月3日の記念日・行事は「ホームラン記念日」「ドラえもんの誕生日」「しんくみの日」などです。
ホームラン記念日
1977年(昭和52年)9月3日、読売ジャイアンツの王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、アメリカのハンク・アーロン(1934~2021)が持っていた当時のメジャー最多通算記録755号本塁打を抜いて世界新記録を更新したことから。
この偉業が称えられ、2日後の9月5日に当時の福田赳夫首相から初の国民栄誉賞が授与されました。
国民栄誉賞は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」とされています。
また、王選手が中華民国籍であることからも明らかなように、日本国籍の所持は要件にありません。
王選手は1980年(昭和55年)に現役を引退するまで、世界記録となる通算本塁打868本を記録しました。
【関連・参考サイト】
王貞治(Wikipedia)
国民栄誉賞(Wikipedia)
ドラえもんの誕生日
藤子・F・不二雄(1933~1996)の漫画作品『ドラえもん』に登場するネコ型ロボット「ドラえもん」が2112年9月3日に誕生したことから。
この日に合わせて、テレビでは「ドラえもん誕生日スペシャル」が放送されています。
ドラえもんは、2112年9月3日にトーキョーマツシバロボット工場で製造されました。
しかし、基準値を超えるほど人間に近い個体だったため、不良品と判定されてしまいました。
2115年に特売所に置かれたドラえもんをセワシ(のび太としずかの孫の孫)が間違って注文。
その後、セワシの提案でドラえもんはタイムマシンに乗ってのび太のもとへ行きました。
【関連・参考サイト】
ドラえもん (キャラクター)(Wikipedia)
しんくみの日
日付は「く(9)み(3)あい」(くみ愛・組合)と読む語呂合わせから。
もっと愛される金融機関にという思いを込めて一般社団法人東京都信用組合協会が「くみ愛の日」として制定。
信用組合が「信組(しんくみ)」と呼ばれていることから、一般には「しんくみの日」とし、この日を含む9月1日から7日までを「しんくみの日週間」と定め、信用組合協会・信用組合が社会貢献活動や日ごろの感謝を込めたさまざまなイベントや奉仕活動を実施しています。
【関連・参考サイト】
信用協同組合(Wikipedia)
全国信用組合中央協会(Wikipedia)
9月3日の記念日一覧
月日 | 記念日 | 制定・提唱 |
---|---|---|
9月3日 | ホームラン記念日 | |
9月4日 | ドラえもんの誕生日 | |
9月5日 | しんくみの日 | (一社)東京都信用組合協会 |
9月3日 | ベッドの日 (good sleep day) | 全日本ベッド工業会 |
9月3日 | クエン酸の日 | ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株) |
9月3日 | グミの日 | UHA味覚糖(株) |
9月3日 | 草の日 | (株)オーレック |
9月3日 | 琉球もろみ酢の日 | もろみ酢公正取引協議会 |
9月3日 | 組踊の日 | 沖縄県浦添市 |
9月3日 | S-903納豆菌の日 | タカノフーズ(株) |
記念日 | 由来・制定 |
---|---|
ビースリーの日 | 美脚ストレッチパンツ専門店「ビースリー」のPRを目的に、(株)バリュープランニングが制定。 日付は「B-Three(ビースリー)」(Fit Better. Feel Better. Look Better.)の3つのBから毎月3日に。 |
みたらしだんごの日 | 日付は「み(3)たらし(4)だんご(5)」と読む語呂合わせから毎月3日・4日・5日に。 みたらしだんごの販売促進のため、山崎製パン(株)が制定。 |
くるみパンの日 | 「毎月来る3日(まいつき”くるみ”っか)」と読む語呂合わせから。 くるみパンの販売促進のため、カリフォルニアくるみ協会が制定。 |
【関連・参考サイト】
9月3日(Wikipedia)
日本記念日協会
9月3日の誕生花
9月3日の誕生花は「マーガレット」です。
マーガレットの花言葉は「恋占い」「真実の愛」などです。「恋占い」の花言葉は、マーガレットが「好き、嫌い、好き、嫌い・・・」と花びらを一枚ずつ散らしながら占う、恋占いの花として使われることに由来します。
月日 | 誕生花 | 花言葉 |
---|---|---|
9月3日 | マーガレット | 「恋占い」「真実の愛」「信頼」 |
マーガレット(開花時期は3月~5月)
【関連・参考サイト】
9月3日の誕生花