HOME > 今日は何の日 > 10月12日は何の日

10月12日は何の日

10月12日は「コロンブス・デー」「豆乳の日」です。

他には「ネット銀行の日」など全4個の記念日があります。

月日 記念日
10月11日 「ウィンクの日」「カミングアウトデー」
10月12日 「コロンブス・デー」「豆乳の日」
10月13日 「サツマイモの日」「麻酔の日」「豆の日」
誕生日 誕生花 花言葉
10月11日 コリウス 「かなわぬ恋」「善良な家風」「健康」
10月12日 ガーベラ 「希望」「常に前進」
10月13日 ネリネ 「また会う日を楽しみに」「忍耐」「箱入り娘」
今日の名言

大丈夫。
世の中の人はみんな、自分のことで精一杯。
あなたのことなんて、気にしているほど暇ではない。

- 斎藤茂太 -

(日本の精神科医、随筆家 / 1916~2006)

以下では10月12日の記念日の由来、10月12日生まれの誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

10月12日の記念日・行事

10月12日の記念日・行事は「コロンブス・デー」「豆乳の日」などです。

コロンブス・デー

1492年10月12日、サンタ・マリア号など3隻の帆船で大西洋横断航海をしていたイタリアの探検家クリストファー・コロンブスが新大陸アメリカを発見・上陸しました。

コロンブスの思い込み

コロンブスは上陸した島の先住民の肌の色を見て、インドの東方(インド、中国、日本などインド以東の東アジア全体)に到達したと誤解。

新しい航路を発見したと思い込んだコロンブスは、偉業達成を神に感謝し、この島を「サン・サルバドル島」(スペイン語で「聖なる救世主」の意味)と名づけました。

また、これらの島々を「西インド諸島」(アメリカ・フロリダ半島の南方の島々)と名づけ、原住民を「インディアン」と呼びました。

アメリカの祝日へ

アメリカでは、1860年代からイタリア系の人々が同郷人コロンブスに対する誇りからこの日を祝っていました。

1937年(昭和12年)に連邦政府が10月12日を祝日「コロンブス・デー」に制定。

1971年(昭和46年)から「月曜休日統一法」によって10月の第2月曜日が「コロンブス・デー」とされ、週末の3連休となりました。

コロンブス・デーは、アメリカ先住民(インディアン)にとっては「白人による侵略開始の日」であり、毎年この日に全米各地で抗議行進やデモが行われています。

サンタ・マリア号のレプリカ
サンタ・マリア号

【関連・参考サイト】
コロンブス・デー(Wikipedia)
クリストファー・コロンブス(Wikipedia)
コロンブス・デー(アメリカンセンターJAPAN)

豆乳の日

豆乳を飲んで体の中から美しさを引き出してもらいたいと、日本豆乳協会が2008年(平成20年)に制定。

日付は、10月は「スポーツの日」もあり、健康や体のケアに気をつける月であることと、12日を「とう(10)にゅう(2)」(豆乳)と読む語呂合わせから。

この日に合わせて、日本豆乳協会では全国の高校生を対象とした「スポーツ×豆乳キャンペーン」を実施しています。

成長期の高校生が体育祭などのスポーツイベントの後に、“豆乳を飲み良質なたんぱく質を摂取し、筋肉をつける”ことをサポートするためのキャンペーンです。

豆乳の種類

豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮つめた汁を、布袋でこしたミルク状のものです。

これににがりを加えて固まらせたものが「豆腐」です。また、こして残ったものが「おから」です。

豆乳の味は豆腐とほぼ同じで、大豆特有の青臭さがあります。

こしたそのままの豆乳である「無調整豆乳」以外に、大豆の青臭さを抑え、飲みやすく味を調えた「調製豆乳」や、砂糖などで甘みを加えたり、果汁やココアなどの副原料で味つけした「豆乳飲料」も販売されています。

豆乳

【関連・参考サイト】
豆乳(Wikipedia)
日本豆乳協会

10月12日の記念日一覧

10月12日の記念日は全部で4個あります。

歴史的な出来事

歴史的な出来事に関する記念日です。
「歴史的な出来事」記念日一覧

10月12日の記念日(歴史的な出来事)
コロンブス・デー 1492年10月12日、サンタ・マリア号など3隻の帆船で大西洋横断航海をしていたイタリアの探検家クリストファー・コロンブスが新大陸アメリカを発見・上陸しました。

はじまり

初めての日や始まりの日に基づく記念日です。
「はじまり」記念日一覧

10月12日の記念日(はじまり)
ネット銀行の日 ネット銀行をより多くの人に知ってもらいたいと、PayPay銀行(株)が制定。
日付は、同社の前身の(株)ジャパンネット銀行が2000年10月12日に日本初のインターネット専業銀行として営業を開始したことから。

飲み物

お茶やコーヒー、ジュースなどに関する記念日です。
「飲み物」記念日一覧

10月12日の記念日(飲み物)
豆乳の日 豆乳を飲んで体の中から美しさを引き出してもらいたいと、日本豆乳協会が制定。
日付は、10月は「スポーツの日」もあり、健康や体のケアに気をつける月であることと、12日を「とう(10)にゅう(2)」(豆乳)と読む語呂合わせから。
この日に合わせて、日本豆乳協会では全国の高校生を対象とした「スポーツ×豆乳キャンペーン」を実施しています。

見立て

見立てや連想などによる記念日です。

10月12日の記念日(見立て)
PRの日 広報・PRの仕事の重要性を広く知ってもらいたいと、(株)ミエ・エファップ・ジャポンが制定。
日付は、PRの「P」には数字の「10」が、「R」には数字の「12」が隠れていると見て取れるところから。

毎月12日の記念日一覧

毎月12日の記念日
育児の日 社会全体で子育てについて考え、地域が一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけの日にしてほしいと、(株)神戸新聞社が制定。
日付は「い(1)くじ(2)」(育児)と読む語呂合わせから毎月12日に。
パンの日 パンのさらなる普及を目的に、パン食普及協議会が制定。
日付は、1842年旧暦4月12日に砲術家の江川英龍が日本で初めてパンを焼いたとされていることから毎月12日に。
豆腐の日 伝統的な健康食品である豆腐の魅力を伝えたいと、日本豆腐協会が制定。
日付は「とう(10)ふ(2)」(豆腐)と読む語呂合わせから毎月12日に。

【関連・参考サイト】
10月12日(Wikipedia)
日本記念日協会

10月12日の誕生花

10月12日の誕生花は「ガーベラ」「ヘレニウム」です。

10月12日の誕生花
誕生花 花言葉
ガーベラ 「希望」「常に前進」
ヘレニウム 「涙」「上機嫌」
花言葉の由来

ガーベラの花言葉は「希望」「常に前進」です。

これらの花言葉は、ガーベラがピンクやオレンジといった明るい色の花を咲かせ、陽気な雰囲気を醸し出すことに由来します。

ガーベラ(開花時期:4月~6月、10月~11月)
花言葉:「希望」「常に前進」
西洋の花言葉:「cheerfulness(上機嫌、元気)」「beauty(美)」

ガーベラ
photo: Swaminathan

ヘレニウム(開花時期:9月~10月)

ヘレニウム
photo: Aaron Carlson

【関連・参考サイト】
10月12日の誕生花


前日  10月12日  翌日

テキストのコピーはできません。