HOME > 今日は何の日 > 11月27日は何の日

11月27日は何の日

11月27日は「ノーベル賞制定記念日」です。

他には「組立家具の日」など全2個の記念日があります。

月日 記念日
11月26日 「ペンの日」「ポリフェノールの日」
11月27日 「ノーベル賞制定記念日」
11月28日 「税関記念日」「太平洋記念日」
誕生日 誕生花 花言葉
11月26日 グラジオラス 「密会」「用心」「思い出」「忘却」「勝利」
11月27日 ハボタン 「祝福」「物事に動じない」「利益」
11月28日 オンシジューム 「可憐」「一緒に踊って」
今日の名言

深く愛することのできる者のみが、また大きな苦痛をも味わうことができるのだ。

- トルストイ -

(ロシアの小説家、思想家 / 1828~1910)

以下では11月27日の記念日の由来、11月27日生まれの誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

11月27日の記念日・行事

11月27日の記念日・行事は「ノーベル賞制定記念日」などです。

ノーベル賞制定記念日

1895年(明治28年)11月27日、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベル(1833~1896)が、自ら発明したダイナマイトで得た財産を、人類に貢献した人々に毎年与えるとした遺言状に署名しました。

ノーベルの死後、ノーベル財団が設立され、ノーベルの5回目の命日にあたる1901年(明治34年)12月10日、ノーベル賞の最初の授賞式がスウェーデンのストックホルムで行われました。

ノーベル賞設立のきっかけは?

1888年(明治21年)に兄が亡くなった際、アルフレッド・ノーベルと取り違えたフランスの新聞が「死の商人、死す」と報道。

それを見たノーベルは、死後自分がどのように記憶されるかを考えるようになり、ノーベル賞の創設を決意したとされています。

経済学賞はノーベル賞ではない?

ノーベル賞は、「物理学」「化学」「生理学・医学」「文学」「平和」の5分野で顕著な功績を残した人物に贈られます。

1968年(昭和43年)に設けられた「経済学賞」はノーベルの遺言にはなく、スウェーデン国立銀行の設立300周年祝賀の一環として設立され、その賞金もスウェーデン国立銀行が用意しています。

そのため、ノーベル財団は経済学賞を「ノーベル賞ではない」としていますが、一般にはノーベル賞の一部門として扱われています。

ノーベル賞は誰が選考しているの?

受賞者の選考は4つの組織によって行われています。

「物理学賞」「化学賞」「経済学賞」
→ スウェーデン王立科学アカデミー

「生理学・医学賞」
→ スウェーデンの医科大学「カロリンスカ研究所」

「文学賞」
→ スウェーデン・アカデミー(学者・作家18人で構成される学術機関)

「平和賞」
→ ノルウェー・ノーベル委員会(ノルウェーの国会が指名する5人の委員)

なぜ平和賞がノルウェーで決定されるの?

ノーベルの遺言には、各賞の選考委員も指定されていましたが、平和賞だけノルウェーの人々が選ぶ理由については書かれていませんでした。

ノーベル生存当時、スウェーデンとノルウェーは連合王国(1814~1905)でした。
この連合王国は「同君連合」と呼ばれ、スウェーデン国王がノルウェーの最高権力者となるスウェーデン優位の体制でした。

ノーベルは、両国に敬意を払い、ノルウェーの人たちも選考に加わるべきだと考えたのではないかともいわれます。

ノーベル賞のメダル

【関連・参考サイト】
アルフレッド・ノーベル(Wikipedia)
ノーベル賞(Wikipedia)
スウェーデン=ノルウェー(Wikipedia)

11月27日の記念日一覧

11月27日の記念日は全部で2個あります。

歴史的な出来事

歴史的な出来事に関する記念日です。
「歴史的な出来事」記念日一覧

11月27日の記念日(歴史的な出来事)
ノーベル賞制定記念日 1895年(明治28年)11月27日、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベルが、自ら発明したダイナマイトで得た財産を、人類に貢献した人々に毎年与えるとした遺言状に署名しました。
ノーベルの死後、ノーベル財団が設立され、ノーベルの5回目の命日にあたる1901年(明治34年)12月10日、ノーベル賞の最初の授賞式がスウェーデンのストックホルムで行われました。

誕生・開始

人や商品、サービスなどが誕生した日、開始日、発売日に関連する記念日です。

11月27日の記念日(誕生・開始)
組立家具の日 1967年に深谷政男氏によって考案、命名された「カラーボックス」が大ヒット。その歴史をふまえて組立家具を普及させていきたいと、(株)クロシオが制定。
日付は深谷政男氏の誕生日(1941年11月27日)から。

毎月27日の記念日一覧

毎月27日の記念日
ツナの日 「ツ(2)ナ(7)」と読む語呂合わせから毎月27日に。
仏壇の日 西暦685年3月27日に「諸国の家ごとに佛舎を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」との勅令が天武天皇のもとに発布され、以来仏壇を拝むようになったことから毎月27日に。
全日本宗教用具協同組合が制定。

【関連・参考サイト】
11月27日(Wikipedia)
日本記念日協会

11月27日の誕生花

11月27日の誕生花は「ハボタン」です。

11月27日の誕生花
誕生花 花言葉
ハボタン 「祝福」「物事に動じない」「利益」
花言葉の由来

ハボタンの花言葉は「祝福」「利益」などです。

「祝福」は、紅白の色合いがおめでたいとされ、ハボタンが正月飾りに利用されていることに由来します。

ハボタン(観賞期は11月~3月)
花言葉:「祝福」「物事に動じない」「利益」

ハボタン
photo: Toshihiro Gamo

【関連・参考サイト】
11月27日の誕生花


前日  11月27日  翌日

テキストのコピーはできません。