HOME > 西暦・和暦・干支 > 今日は令和何年?

今日は令和何年?

今日は令和5年です。

西暦は2023年です。

今年の干支は「卯(うさぎ年)」。来年は「辰(たつ年)」です。

今日は令和5年(2023年)9月25日(月曜日)です。

【今年の情報】
西暦 2023年
和暦 令和5年
干支 卯(うさぎ年)
残り日数 98日

西暦と和暦の早見表

【西暦和暦早見表】
西暦 和暦
2025年 令和7年
2024年 令和6年
2023年 令和5年
2022年 令和4年
2021年 令和3年
2020年 令和2年
2019年 令和元年 / 平成31年
2018年 平成30年
2017年 平成29年
2016年 平成28年
2015年 平成27年

「平成」は2019年4月30日に幕を閉じ、2019年5月1日から元号が「令和」となりました。

西暦和暦早見表(2030~1868)

西暦と令和の変換方法

「西暦」を「令和」に変換する場合、西暦の下二桁から「18」を引きます。
たとえば、「2020年」の場合、「2020年 - 18 = 令和2年」になります。

逆に「令和」を「西暦」に変換する場合は「18」を足します。
「令和2年 + 18 = 2020年」

18は「018(れいわ)」と語呂合わせをすれば覚えやすくなります。

干支の早見表

【干支早見表】
西暦 和暦 干支(十二支) 生まれ年
2025年 令和7年 巳 (み) へび年
2024年 令和6年 辰(たつ) たつ年
2023年 令和5年 卯(う) うさぎ年
2022年 令和4年 寅(とら) とら年
2021年 令和3年 丑(うし) うし年
2020年 令和2年 子(ね) ねずみ年
2019年 令和元年 / 平成31年 亥(い) いのしし年
2018年 平成30年 戌(いぬ) いぬ年
2017年 平成29年 酉(とり) とり年
2016年 平成28年 申(さる) さる年
2015年 平成27年 未(ひつじ) ひつじ年
干支早見表(2030~1900)

2023年(令和5年)の国民の祝日

2023年(令和5年)の国民の祝日カレンダーです。

2023年 曜日 国民の祝日
1月1日 元日
1月2日 振替休日
1月9日 成人の日
2月11日 建国記念の日
2月23日 天皇誕生日
3月21日 春分の日
4月29日 昭和の日
5月3日 憲法記念日
5月4日 みどりの日
5月5日 こどもの日
7月17日 海の日
8月11日 山の日
9月18日 敬老の日
9月23日 秋分の日
10月9日 スポーツの日
11月3日 文化の日
11月23日 勤労感謝の日