HOME > 今日は何の日 > 12月12日は何の日

12月12日は何の日

12月12日は「漢字の日」「国際中立デー」です。

他には「バッテリーの日」「ダースの日」「明太子の日」「5本指ソックスの日」「保護わん・保護にゃんの日」など全13個の記念日があります。

月日 記念日
12月11日 「ユニセフ創立記念日」「百円玉記念日」
12月12日 「漢字の日」「国際中立デー」
12月13日 「正月事始め」「ビタミンの日」
誕生日 誕生花 花言葉
12月11日 カランコエ 「幸福を告げる」「たくさんの小さな思い出」「あなたを守る」「おおらかな心」
12月12日 ハルジオン 「追想の愛」
12月13日 クリスマスローズ 「私の不安をやわらげて」「慰め」「中傷」
今日の名言

大きな目標があるのに、小さなことにこだわるのは愚かです。

- ヘレン・ケラー -

(米国の教育家、社会福祉活動家、著作家 / 1880~1968)

以下では12月12日の記念日の由来、12月12日生まれの誕生花などをご紹介します。

12月12日の記念日・行事

12月12日の記念日・行事は「漢字の日」「国際中立デー」などです。

漢字の日

日付は「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字一字)と読む語呂合わせから。
毎年「いい字」を少なくとも「一字」は覚えて欲しいとの願いを込めて、日本漢字能力検定協会が1995年(平成7年)に制定。

同協会では、その年の世相を象徴する漢字一字(今年の漢字)を全国から募集し、いちばん多かった漢字を京都・清水寺で発表しています。
選ばれた「今年の漢字」は、清水寺の森清範貫主によって巨大な和紙に特大の筆で揮毫(きごう)されます。

「今年の漢字」(2022年~2011年)
漢字 説明
2022年 ロシアのウクライナ侵攻により戦争の恐怖を目の当たりにした1年であったことから。
2021年 東京オリンピック・パラリンピックで日本人選手の金メダルラッシュ。
2020年 新型コロナウイルス感染拡大。人々が「密」を意識しながら生活。
2019年 新元号が「令和」となる。
2018年 豪雪、豪雨、地震、台風、猛暑など、日本各地で大規模な自然災害が発生。
2017年 北朝鮮による、度重なるミサイル発射や核実験の強行。九州北部豪雨の発生。
2016年 リオ五輪で日本人選手の金メダルラッシュ。政治と金の問題に揺れた年。
2015年 安倍内閣による安保関連法案の成立。テロ事件など、人々を不安にさせた年。
2014年 消費税率が17年ぶりに引き上げられる。
2013年 東京オリンピック開催が決定。
2012年 ロンドンオリンピックで日本人選手の金メダルラッシュ。
2011年 東日本大震災で人との絆の大切さを改めて感じた年。

清水寺

【関連・参考サイト】
今年の漢字(Wikipedia)

国際中立デー

日付は、1995年(平成7年)12月12日の国連総会でトルクメニスタンが「永世中立国」として承認されたことから。
世界の平和を促進する記念日として、2017年(平成29年)2月の国連総会で制定。国際デーの一つです。

1991年(平成3年)にソビエト連邦(1922年~1991年に存在した社会主義国家。ロシアのモスクワが首都)から独立した中央アジアのトルクメニスタン。
トルクメニスタンのサパルムラト・ニヤゾフ初代大統領(1940~2006)は、国の基本政策として「中立」を打ち出しました。
また、軍事力は自国を守るためだけに使うことを表明しました。

永世中立国としてはスイスとオーストリアが知られていますが、国連の承認を得た国はトルクメニスタンだけです。

トルクメニスタンの中立門
トルクメニスタンの中立門

【関連・参考サイト】
中立国(Wikipedia)
トルクメニスタン(Wikipedia)

12月12日の記念日一覧

12月12日の記念日・行事
月日 記念日 制定・提唱
12月12日 漢字の日 (公財)日本漢字能力検定協会
12月12日 国際中立デー 国際デー(国連総会)
12月12日 ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ国際デー 国際デー(国連総会)
12月12日 バッテリーの日 (一社)電池工業会
12月12日 ダースの日 森永製菓(株)
12月12日 明太子の日 前田海産(株)
12月12日 5本指ソックスの日 (株)ラサンテ
12月12日 杖の日 (株)丸冨士
12月12日 クイーン・デー 江崎グリコ(株)
12月12日 ダンボール・アートの日 Moco-ya
12月12日 ジェニィの日 (株)ジェニィ
12月12日 保護わん・保護にゃんの日 (特非)DOG BASE
12月12日 あるこう!の日 (有)アクスト
毎月12日の記念日・行事
月日 記念日 制定・提唱
毎月12日 育児の日 (株)神戸新聞社
毎月12日 パンの日 パン食普及協議会
毎月12日 豆腐の日 日本豆腐協会
毎月12日 わんにゃんの日 (株)サイバーエージェント

【関連・参考サイト】
12月12日(Wikipedia)
日本記念日協会

12月12日の誕生花

12月12日の誕生花は「ハルジオン」「ハナキリン」です。

ハルジオンの花言葉は「追想の愛」です。ハルジオンの茎は中空になっており、ツボミの状態では下向きに垂れています。「追想の愛」は、そのうつむく様子に由来するといわれます。

月日 誕生花 花言葉
12月12日 ハルジオン 「追想の愛」
12月12日 ハナキリン 「早くキスして」「逆境に耐える」

ハルジオン(開花時期は4月~6月)

ハルジオン
photo: pika1935

ハナキリン(開花時期は3月~10月)

ハナキリン
photo: TANAKA Juuyoh (田中十洋)

【関連・参考サイト】
12月12日の誕生花